メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

博多エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

観世音寺 初詣

奈良時代に天智天皇が発願した観世音寺は、源氏物語にも登場する古刹で、正月三が日は初詣の参拝客で賑わいます。古くは九州寺院の中心的存在で、現在は江戸時代再建の講堂と金堂の二堂があり、国宝である日本最古の梵鐘や、平安時代から鎌倉時代にかけての仏像が往時を偲ばせます。

開催日時
2026年1月1日~3日
開催場所 福岡県太宰府市 観世音寺
料金 境内無料 宝蔵/大人600円、高校生・大学生400円、小中学生150円
お問い合わせ 観世音寺宝蔵 092-922-1811
関連ホームページ https://kanzeonji.net
アクセス JR「博多駅」から地下鉄「天神駅」~西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」~西鉄太宰府線「五条駅」~徒歩10分、またはJR「博多駅」から直通バス「太宰府市役所前」~徒歩5分

※掲載情報は2025年10月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

太宰府天満宮の梅

2026年1月下旬~3月上旬
福岡県太宰府市 太宰府天満宮

イベントカルチャー

節分厄除祈願大祭

2026年1月26日~2月28日
福岡県太宰府市 太宰府天満宮

イベントレジャー

太宰府天満宮秋芳会菊花展

2025年11月1日~25日
福岡県太宰府市 太宰府天満宮 回廊、天神広場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る