広島護国神社 とんど祭
古いお守りやお札、破魔矢などの縁起物を高く積み上げてお焚き上げする「とんど祭」が、毎年1月15日に広島護国神社で行われます。火鑚(ひきり)神事できり出された忌火がとんどに点火され、巨大な炎となります。とんどで焼いた餅を食べると、一年間病気にならないという言い伝えがあり、炎が落ち着いた頃から、正月に供えられた鏡餅が焼かれて、参拝者にふるまわれます。その年の無病息災を願い、境内は多くの参拝者で賑わいます。※古いお守りやお札などは1月14日まで受付
| 開催日時 |
2026年1月15日
10:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | 広島市 広島護国神社 |
| お問い合わせ | 広島護国神社 082-221-5590 |
| 関連ホームページ | https://www.h-gokoku.or.jp/ |
| アクセス | JR「広島駅」から広島電鉄「紙屋町東」~徒歩10分、またはJR「広島駅」からバス約15分「広島バスセンター」~徒歩8分 |
※掲載情報は2025年10月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
![]()





















