平岡八幡宮 初詣
芸能上達や安産、子授けなどのご利益がある平岡八幡宮で、歳旦祭(元旦9時~)が執り行われます。境内には羽子板が多数置かれ、羽根つきを自由に楽しむことができます。高雄山神護寺の守護神として、弘法大師(空海)が大同4年(809年)に創建した、山城国最古の八幡宮です。
| 開催日時 |
2026年1月1日~3日
歳旦祭/元旦9:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 平岡八幡宮 |
| お問い合わせ | 平岡八幡宮 075-871-2084 |
| アクセス | 嵯峨野線「円町駅」もしくはJR「京都駅」から西日本JRバス「平岡八幡」~徒歩3分、または嵯峨野線「二条駅」から市バス「平岡八幡前」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年10月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

花の天井 秋の特別拝観
2025年9月12日~11月30日
京都市 平岡八幡宮

![]()

平岡八幡宮 お火焚祭
2025年11月23日
京都市 平岡八幡宮

![]()

平岡八幡宮 左義長(とんど)祭
2026年1月15日
京都市 平岡八幡宮
![]()













