

企画展 発掘された明石の歴史展-船上城から明石城へ-
明石市内の発掘調査による出土品から明らかになった、先人たちの暮らしぶりを広く知ってもらおうと、明石市立文化博物館で「発掘された明石の歴史展」が毎年開催されています。2025年は「明石の城」をテーマに、明石地域の中世から近世にかけての城館跡から発掘された、瓦や土器などの出土品を中心に、さまざまな資料が展示されます。現在、魚住城跡や船上城跡、明石城下跡などで発掘調査が進められており、今回は最新の調査成果も含めて、明石地域で発展した城の歴史が紹介されます。
開催日時 |
2025年11月13日~2026年1月12日
9:30~17:30(入館は17:00まで) ※休館日は毎週月曜(祝日の場合は開館)、12月29日~1月3日 |
---|---|
開催場所 | 兵庫県明石市 明石市立文化博物館 1階特別展示室 |
料金 | 大人200円、大高生150円、中学生以下無料 |
主催 | 明石市 |
お問い合わせ | 明石市立文化博物館 078-918-5400 |
関連ホームページ | https://www.akashibunpaku.com/ |
アクセス | JR神戸線「明石駅」から北へ徒歩5分 |
※掲載情報は2025年9月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

企画展 明石藩の世界13 明石で華ひらく知と美の世界-蛻巌・崋山が遺したもの-
2025年9月20日~11月3日
兵庫県明石市 明石市立文化博物館 1階特別展示室

第15回明石肉フェスタ
2025年11月1日~3日
兵庫県明石市 兵庫県立明石公園 西芝生広場

第26回ロハスミーツ明石
2025年10月18日~19日・25日~26日
兵庫県明石市 兵庫県立明石公園 西芝生広場