東香山大乗寺の紅葉
曹洞宗の古刹、東香山大乗寺(とうこうざんだいじょうじ)では、例年11月になると紅葉が見頃を迎えます。境内にはモミジなどが植えられており、どっしりとした構えの山門と、モミジとのコントラストは風情があります。静けさの中、ゆっくりと参拝することができます。
| 開催日時 |
2025年11月上旬~下旬
※気候などにより時期が変動する場合あり |
|---|---|
| 開催場所 | 金沢市 東香山大乗寺 |
| 料金 | 拝観案内/1人500円 |
| お問い合わせ | 東香山大乗寺 076-241-2680 |
| 関連ホームページ | https://daijoji.info/ |
| アクセス | JR「金沢駅」から車約20分もしくはバス「平和町市立病院」~車約6分 |
※掲載情報は2025年8月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

(c)金沢市

(c)金沢市
周辺地図
周辺情報

![]()

兼六園の紅葉
2025年11月上旬~下旬
金沢市 特別名勝 兼六園

![]()

特別展「前田家伝来 御宸翰と王朝の文化展」
2025年10月2日~12月15日
金沢市 成巽閣

![]()

企画展「前田家伝来 冬の衣裳と調度展」
2025年12月18日~2026年2月1日
金沢市 成巽閣
![]()









