
 
                    
                    KOBEとんぼ玉ミュージアム開館20周年記念企画展IV 自然を映す硝子
開館20周年記念企画展の第4弾として「自然を映す硝子」が、KOBEとんぼ玉ミュージアムで開催されます。海外の博物館では、ガラスで作られた昆虫や植物の標本が展示されており、ランプワーク技法で自然界のさまざまな生きものをモチーフに、ガラス作品が制作されてきた歴史があります。多くの作家が活躍する現在、その表現方法も多彩となり、個性豊かな作品が生まれています。硝子で表現された、鳥・虫・花や実など、自然の風景が楽しめます。
| 開催日時 | 
                            2025年10月11日~2026年1月6日
 10:00~19:00(最終入館18:45) ※休館日は12月31日~1月2日 | 
|---|---|
| 開催場所 | 神戸市 KOBEとんぼ玉ミュージアム | 
| 料金 | 大人(高校生以上)500円、小中生250円 | 
| 主催 | KOBEとんぼ玉ミュージアム | 
| お問い合わせ | KOBEとんぼ玉ミュージアム 078-393-8500 | 
| 関連ホームページ | https://www.lampwork-museum.com/exhibition/index.php | 
| アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」もしくは「元町駅」から徒歩8分 | 
※掲載情報は2025年9月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス
2025年9月20日~2026年2月1日
神戸市 神戸市立博物館
 
  


神戸マラソン2025
2025年11月16日
神戸市 神戸市役所前(スタート)
 
  


第14回KOBE豚饅サミット(R)2025
2025年11月10日~11日・16日~17日
神戸市 大丸神戸店1F北側外廊(豚饅の販売)、老祥記(セレモニー)、神戸新開地・喜楽館(前夜祭)


























 
        


