メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

相知くんち

勇壮な山笠巡行が見どころの熊野神社の秋季例大祭「相知くんち」は、毎年10月中旬に3日間にわたり開催されます。宵山では、午後6時30分に山笠が熊野神社前を出発し、武者人形などが飾られた2台の曳山が、幻想的な光景を繰り広げます。翌日の御神幸では、毛槍を投げ渡しながら行進する羽熊行列をはじめ、御神輿、中山浮立、高さ約10mの山笠、稚児行列、大野大黒舞が熊野神社前を午前10時40分頃から出発し、唐津市相知市民センター前の宿通りを練り歩きます。3日目は、可愛らしい子供羽熊と山笠巡行が熊野神社前を午前10時30分に出発します。

開催日時
2025年10月17日~19日
開催場所 佐賀県唐津市 熊野神社、相知宿通り
主催 相知町郷土芸能保存会
お問い合わせ 一般社団法人唐津観光協会 0955-74-3355
関連ホームページ https://www.karatsu-kankou.jp/
アクセス 唐津線「相知駅」から徒歩10分

※掲載情報は2025年9月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

九州花火大会

2025年10月4日
佐賀県唐津市 松浦川(唐津大橋北側)

イベントカルチャー

多久まつり

2025年10月25日~26日
佐賀県多久市 北多久公民館周辺

イベントカルチャー

唐津くんち

2025年11月2日~4日
佐賀県唐津市 唐津神社周辺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る