

阿智神社 秋季例大祭
主祭神の宗像三女神をはじめ、約30柱の神々をお祀りしている阿智神社で、秋季例大祭が開催されます。初日の神賑いでは、三女神の舞、雅楽演奏などが奉納され、中でも倉敷天領太鼓は見応えがあります。翌日の御神幸では神様が鎮まる神輿を中心に、総勢150人程の時代行列が、美観地区をはじめとする氏子地区を歩きます。各お旅所で祭典が行われ、三女神の舞、獅子舞などが奉納されます。じじばばの面をつけた「素隠居」が、うちわで頭を叩いてまわるのも、このお祭りの見どころです。
開催日時 |
2025年10月18日~19日
御神幸/19日7:00~ |
---|---|
開催場所 | 岡山県倉敷市 阿智神社 |
主催 | 阿智神社 |
お問い合わせ | 阿智神社 086-425-4898 |
関連ホームページ | https://achi.or.jp/ |
アクセス | 山陽本線「倉敷駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2025年8月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
三女神舟巡幸
周辺地図
周辺情報

夜のくらしき川舟流し
2025年9月~10月の毎週土曜
岡山県倉敷市 倉敷川中橋たもと

くらしき川舟流し
3月~12月の毎日、1月~2月の土日祝
岡山県倉敷市 川舟乗船場

大原美術館 モーニングツアー
2025年4月~12月の第2・第4日曜
岡山県倉敷市 大原美術館 本館