

大東七夕祭
大東町に1574年から続く伝統行事の七夕祭が行われます。各宮ごとに浴衣やハッピで着飾った子どもたちが、手作りの短冊と提灯をつけた笹竹を手に、「サーイ サーイ サイサイ テンテコテンノ七夕サン テンテコテンノ七夕サン」とお囃子をしながら、大提灯、山車とともに商店街を練り歩きます。屋台が多数並ぶほか、約1500発の花火も打ち上げられ、多くの人で賑わいます。
開催日時 |
2025年8月6日
19:30~22:30、花火打ち上げ/20:30~20:45(雨天中止) |
---|---|
開催場所 | 島根県雲南市 大東町商店街 |
料金 | 花火打ち上げ/有料観覧席なし |
主催 | 大東七夕祭保存会 |
お問い合わせ | 大東七夕祭保存会事務局 0854-43-2130 |
関連ホームページ | https://www.unnan-kankou.jp/ |
アクセス | 木次線「出雲大東駅」から徒歩10分 |
備考 | 打ち上げ数:1500発、昨年度1500発 |
※掲載情報は2025年7月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

出雲神楽の夕べ
毎月第2土曜(8月と1月~2月は休演)
島根県雲南市 雲南市古代鉄歌謡館

須我神社 鹿食之神事・例大祭
2025年9月27日~28日
島根県雲南市 須我神社

玉造温泉夏まつり2025「キッズ夜店」
2025年7月19日~8月31日
島根県松江市 玉造温泉街