

特別展「刀剣は人を救う~ふなっしーの刀剣展~」
特別展「刀剣は人を救う~ふなっしーの刀剣展~」が、備前長船刀剣博物館で開催されます。愛刀家としても有名な「ふなっしー」氏愛蔵の刀剣が、前期(夏季)と後期(秋季)に分けて約60振り紹介されます。「薙刀直し刀(なぎなたなおしがたな) 金象嵌銘(きんぞうがんめい) 綾なみ/長義(ちょうぎ) 南北朝時代」や、「脇差(わきさし) 宗光・勝光合作 室町時代」などの貴重な刀剣が展示されます。後期には、「短刀 安藤広康・ふなっしーの合作刀」2振りも展示されます。あわせてオリジナルグッズの販売も行われます。
開催日時 |
前期:2025年7月26日~9月23日 後期:10月1日~11月24日
9:00~17:00、7月26日・10月1日/10:00~17:00(いずれも入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(9月22日は開館)、8月12日、9月16日・24日~30日、10月14日、11月4日 |
---|---|
開催場所 | 岡山県瀬戸内市 備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館 1・2階展示室 |
料金 | 一般1500円、高大生1000円、中学生以下無料 |
お問い合わせ | 備前長船刀剣博物館 0869-66-7767 |
関連ホームページ | https://www.city.setouchi.lg.jp/site/token/111308.html#setouchi |
アクセス | 赤穂線「長船駅」から車約7分 |
※掲載情報は2025年7月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報