

住吉大社 観月祭
別名「太鼓橋」とも呼ばれる住吉大社のシンボル、赤い反橋を舞台に、観月祭が催されます。第一本宮での奉告祭に続き、反橋で冷泉流の入選歌の披講と入選句の朗詠が行われます。
開催日時 |
2025年10月6日
18:00~20:30 |
---|---|
開催場所 | 大阪市 住吉大社 反橋 |
主催 | 住吉大社 |
お問い合わせ | 住吉大社 06-6672-0753 |
関連ホームページ | https://www.sumiyoshitaisha.net/events/annualevents/09.html#anchor07 |
アクセス | JR「天王寺駅」から阪堺電気軌道阪堺線「住吉駅」もしくは「住吉鳥居前駅」下車、または大阪環状線「新今宮駅」から南海本線「住吉大社駅」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年6月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:住吉大社
周辺地図
周辺情報

住吉大社 夏祭り(住吉祭)
2025年7月21日・27日・30日~8月1日
大阪市 住吉大社 ほか

だいがく祭(生根神社夏祭)
2025年7月24日~25日
大阪市 生根神社

プレひま~ちょっぴり早い長居植物園のひまわり~
2025年7月23日~8月1日
大阪市 大阪市立長居植物園