

長門市通くじら祭り
鯨墓建立300年を記念し、1992年に始まったお祭りです。昔から伝わる古式捕鯨の実演では、ナガスクジラの模型を用いて、勇壮な捕鯨の様子が再現されます。市指定無形民俗文化財の「通鯨唄」の演唱、和船競漕大会やフォトコンテストなども行われます。
開催日時 |
2025年7月20日
開会行事/9:00~、和船競漕開始/9:20~、古式捕鯨開始/11:30~ ※状況により中止となる場合あり |
---|---|
開催場所 | 山口県長門市 通小浦埋立地 |
料金 | 和船競漕大会参加料/1チーム2000円 |
主催 | 長門市通くじら祭り実行委員会 |
お問い合わせ | 長門市通くじら祭り実行委員会(通交流プラザ内) 0837-28-0008 |
アクセス | 山陰本線「長門市駅」からバス「小浦」下車 |
※掲載情報は2025年5月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

西円寺の青蓮
2025年7月上旬~8月中旬
山口県長門市 西円寺

仙崎祇園祭
2025年7月20日~26日
山口県長門市 仙崎八坂神社(祇園社)

古地図を片手にまちを歩こう「萩城城下町コース」
通年
山口県萩市 萩城下町