

青海島観光船
北長門海岸国定公園のハイライト、青海島の見どころを巡る観光船。かまぼこの名産地で知られる仙崎の沖に浮かぶ、青海大橋で結ばれた青海島は周囲40km。穏やかな仙崎湾とは対照的に、日本海側は海食による断崖、洞窟、石柱などが連なり、「海上アルプス」の異名をとる。「波の橋立~黄金洞~観音洞~十六羅漢~仏岩」の基本一周コースのほか、いくつかのコースがある。発着場の青海島観光基地には、道の駅センザキッチンや飲食店などがある。
営業時間 | 8:00~17:00、12月~2月/9:00~16:00 ※4月~9月/8便、3月・10月~11月/6便、12月~2月/3便(所要時間1時間20分、荒天の場合変更あり) |
---|---|
住所 | 山口県長門市仙崎字漁港南4297-2 |
お休み | 年中無休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 青海島観光汽船株式会社 0837-26-0834 |
関連ホームページ | https://www.omijimakankoukisen.jp/ |
アクセス | 山陰本線「仙崎駅」から徒歩8分 |
※掲載情報は2025年3月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

俵山温泉祭り
2025年4月19日~20日
山口県長門市 俵山温泉、熊野神社、白猿の湯 ほか

萩の和船大競漕~おしくらごう~
2025年6月1日
山口県萩市 橋本川下流域河川敷(常盤橋~玉江橋間)

古地図を片手にまちを歩こう「萩城城下町コース」
通年
山口県萩市 萩城下町