

白峯神宮 夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)
白峯神宮で夏越大祓式として、「茅の輪くぐり神事」が行われます。半年間の身の罪穢れを祓い清める、神道では最も重要な神事です。毎年6月30日と12月31日に行われる大祓式は、それぞれ「夏越大祓式」と「年越大祓式」と言われ、夏には茅の輪を八の字に3回くぐり、その度に茅の葉に罪穢れが移り、身が清らかになるとされます。消除人形の授与(無料)もあります。
開催日時 |
2025年6月30日
17:00~ |
---|---|
開催場所 | 京都市 白峯神宮 |
料金 | 茅の輪護符授与/有料 ※詳細はホームページで要確認 |
お問い合わせ | 白峯神宮 075-441-3810 |
関連ホームページ | https://shiraminejingu.or.jp/annual-event/ |
アクセス | JR「京都駅」中央口から地下鉄烏丸線「今出川駅」~西へ徒歩8分、またはJR「京都駅」から9系統の市バス「堀川今出川」すぐ |
※掲載情報は2025年4月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

町家の大将さん~端午の節句~
2025年4月6日~5月30日
京都市 西陣くらしの美術館 冨田屋

京町家・夏のしつらえ~町家の衣替え~
2025年6月1日~9月30日
京都市 西陣くらしの美術館 冨田屋

企画展「描かれし京菓子」
2025年5月17日~9月15日
京都市 京菓子資料館