

多賀大社 夏越の大祓
お多賀さんの名で親しまれ、「寿命の神」「縁結びの神」「厄除けの神」で知られる多賀大社で、毎年6月30日に「夏越の大祓」が斎行されます。日頃の罪、穢を人形(ひとかた)により祓います。鳥居をくぐってすぐにある太鼓橋の前に大きな茅の輪が立てられ、これをくぐる茅の輪くぐりも行われます。
開催日時 |
2025年6月30日
15:00~ |
---|---|
開催場所 | 滋賀県多賀町 多賀大社 |
お問い合わせ | 多賀大社 0749-48-1101 |
関連ホームページ | https://www.tagataisya.or.jp/ |
アクセス | 琵琶湖線「彦根駅」から近江鉄道「多賀大社前駅」~徒歩10分、または琵琶湖線「彦根駅」から湖国バス「国道多賀大社」~徒歩2分 |
※掲載情報は2025年4月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報