

大山町松河原のハマナス
大山町の下市川河口付近では、例年5月から6月にかけて、バラ科の落葉低木、ハマナスが鮮やかなピンク色の花を咲かせます。ハマナスは、寒い地域に自生する植物で、下市川河口付近の転石の中に自生するハマナスは、白兎海岸とともに自生南限地として、国の天然記念物に指定されています。潮風に吹かれてしなやかにそよぐ可憐な花は、初夏の風物詩となっています。
開催日時 |
2025年5月上旬~6月上旬
|
---|---|
開催場所 | 鳥取県大山町 下市川河口付近 |
お問い合わせ | 大山町役場商工観光課 0859-53-3110 |
関連ホームページ | https://tourismdaisen.com/spot/10-copy/ |
アクセス | 山陰本線「下市駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2025年4月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

住雲寺の藤
2025年4月下旬~5月上旬
鳥取県大山町 住雲寺

門脇家住宅 春季一般公開
2025年5月3日~6日
鳥取県大山町 門脇家住宅

船上山万本桜公園の桜
2025年4月上旬~下旬
鳥取県琴浦町 船上山万本桜公園