

大興善寺つつじまつり
別名を「つつじ寺」と称される大興善寺では、例年4月中旬から5月上旬にかけて約5万本のツツジが咲き乱れます。赤、白、ピンクの綺麗なツツジを観賞しながら、ゆっくりと散策が楽しめます。「きやま門前市」では、ツツジの苗木屋や地元特産品の店なども出店し賑わいます。
開催日時 |
2025年4月中旬~5月上旬
8:30~18:00 |
---|---|
開催場所 | 佐賀県基山町 大興善寺 |
料金 | 期間中入場料が必要/高校生以上600円、中小生300円 |
主催 | 大興善寺 |
お問い合わせ | 大興善寺 0942-92-2627 |
関連ホームページ | https://daikouzenji.com/ |
アクセス | 鹿児島本線「基山駅」から車約10分もしくは徒歩1時間 ※つつじ、紅葉シーズンのみ臨時バス運行 |
備考 | JR基山駅から臨時バス運行(運行日は要問い合わせ) |
※掲載情報は2025年2月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

宿の鉦浮立
2025年4月29日
佐賀県鳥栖市 宿町船底神社

筑紫野市祭「二日市温泉藤まつり」
2025年4月20日
福岡県筑紫野市 天拝山歴史自然公園、武蔵寺

城山公園 花立山を楽しむ会~春の茶会
2025年5月3日
福岡県小郡市 城山公園