ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[5.5km]

広島市森林公園こんちゅう館

広島市森林公園内の一角にある、中国地方唯一の昆虫専門施設。外国の昆虫や水辺の昆虫、夜に活動する昆虫、林や草原の昆虫と、テーマに分けて生きた昆…

スポットカルチャー[11.7km]

不動院

14世紀の中頃、足利尊氏が諸国に建てた安国寺のひとつであるといわれる真言宗の寺院。境内には国宝の金堂をはじめ、庫裏、不動院楼門、国指定の重要…

スポットレジャー[12.4km]

広島市安佐動物公園

広島市北部郊外に立地する西日本有数の動物園。広大な園内で、キリン、アフリカゾウ、レッサーパンダ、チーター、トラ、ライオンなど、数多くの動物を…

スポットカルチャー[13.1km]

広島東照宮

広島城の鬼門(東北)に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟公が、徳川家康公の33年回忌の慶安元年(1648年)に建立した神社。光晟公の生…

スポットカルチャー[13.3km]

新宮神社

大同2年(807年)紀州熊野社より勧請された東広島市西条の産土神社。寛延3年(1750年)に再建された本殿は、東広島市重要文化財に指定されて…

スポットレジャー[13.4km]

ひろしま観光ループバス「ひろしま めいぷる〜ぷ」

広島市中心部の観光地や美術館を便利に回ることのできる広島市内循環バス。オレンジルート(平和公園・美術館経由)、グリーンルート(平和公園・新天…

スポットレジャー[13.4km]

お好み焼体験スタジオ OKOSTA

オタフクソースが手掛ける、お好み焼体験スタジオ。駅近で気軽に、本格的な鉄板とこだわりの食材で、本場広島のお好み焼作りが体験できる。初心者でも…

スポットグルメ・ショッピング[13.5km]

ekie広島

2019年にグランドオープンした広島駅直結の商業施設。レストラン、カフェ、土産物、雑貨、コスメ、アパレル、アクセサリーなど約130店舗が集ま…

スポットグルメ・ショッピング[13.6km]

minamoa(ミナモア)

2024年3月に誕生した広島駅の新駅ビル。商業施設、ホテルが一体となった複合施設で、2025年8月には2階の中央アトリウム空間に、広島電鉄の…

全てのスポット情報を見る

スポットグルメ・ショッピング【13.7km】

エールエール

広島駅南口のランドマークとして、2009年に誕生した商業施設。地階には、広島駅南口直結の地下広場がビッグスケールで広がり、イベント広場、大型…

スポットカルチャー【13.8km】

マツダミュージアム

創業からの歴史やヒストリックカーなどを紹介する、マツダ自動車の産業見学施設。2025年4月1日にリニューアルオープンし、マツダの魅力をはじめ…

スポットカルチャー【13.9km】

広島県縮景園

広島藩主浅野長晟によって、元和6年(1620年)から作られた回遊式庭園。作庭者は、茶人として知られる家老の上田宗箇。園内は梅、桜、ツツジの名…

スポットアート【13.9km】

広島県立美術館

広島市の中心部に位置し、緑ゆたかな国の名勝・縮景園に隣接した美術館。広島県ゆかりの美術作品や日本とアジアの工芸作品、1920〜30年代の美術…

スポットカルチャー【14.2km】

広島城

別名「鯉城」とも呼ばれる名城。昭和20年(1945年)、原爆によって失われた天守閣は、昭和33年(1958年)に外観が復元された。天守閣内で…

スポットカルチャー【14.3km】

広島護国神社

明治元年(1868年)の戊辰戦争で戦没した78柱の広島藩士を祀ることで、水草霊社が建立されたことを始まりとする県下有数の神社。その後の戦争事…

スポットアート【14.6km】

広島市現代美術館

全国初の公立現代美術館として平成元年(1989年)に開館。建物は建築家・黒川紀章の設計によるもので、広島市内を見渡す緑豊かな比治山公園内に位…

スポットアート【14.6km】

ひろしま美術館

広島市の中心部、緑に囲まれた広島市中央公園の一角にあるひろしま美術館は、1978年11月に広島銀行の創業100周年を記念して設立された。「愛…

スポットエンタメ【14.7km】

広島県立総合体育館 広島グリーンアリーナ

緑豊かな都市公園内のスポーツ施設。約1万人の観客を収容できる大アリーナ(広島グリーンアリーナ)をはじめ、小アリーナ、武道場、弓道場、屋内プー…

スポットエンタメ【14.7km】

NTTクレドホール

ショッピングモールやホテルなどが入居する複合商業ビル「NTTクレド基町ビル」の、11階にある多目的ホール。900平方mの広さがあり、客席パタ…

スポットレジャー【14.8km】

中央公園ファミリープール

広島市内中心部にある、交通の便のよいレジャープール。流れるプール、こどもプール、多目的プールの3種類のプールがあり、小さな子どもから大人まで…

スポットカルチャー【14.9km】

5−Daysこども文化科学館

多彩な体験を通して科学が学べる施設。「天空の夢の国」では、身の回りにある現象の原理や仕組みを、体験を通して楽しめる。「サイテック博士のおもし…

スポットグルメ・ショッピング【15.0km】

おりづるタワー

原爆ドームに隣接する、複合商業施設。屋上展望台“ひろしまの丘”は、心地よい風を感じながら、広島の街を望むことができる。晴れた日には、周囲の山…

スポットカルチャー【15.1km】

原爆ドーム

平和記念公園内にあり、原爆の惨禍を伝承し、平和への願いの象徴として知られる。元は、広島県産業奨励館といい、広島の特産物の展示や催し物が開かれ…

スポットレジャー【15.2km】

ひろしまリバークルーズ

水の都、ひろしまのリバークルージング。平和公園に通じる元安橋のたもとから、世界遺産の原爆ドームを経て、寺町・横川辺りを折り返すコースで所要時…

スポットエンタメ【15.3km】

広島県立広島産業会館

広島市中心部に立地し、昭和45年(1970年)の開館以来、見本市・展示会場として広島県・中四国エリアの産業振興に貢献している。新製品、新技術…

スポットレジャー【15.4km】

平和記念公園

世界の恒久平和の願いを込めてつくられた公園。約12.2haの敷地内には、世界遺産の原爆ドームや、原爆死没者慰霊碑といった平和モニュメントをは…

スポットカルチャー【15.5km】

広島平和記念資料館

一発の原子爆弾が、無差別に多くの命を奪い、生き残った人々の人生も変えた。被爆資料や遺品、証言などを通じて、世界の人々に核兵器の恐怖や非人道性…

スポットエンタメ【16.0km】

JMSアステールプラザ

フルオーケストラをバックとした本格的なバレエやオペラ、演劇、ミュージカルなどが上演できる「大ホール」、移動式の能舞台が設けられた「中ホール」…

スポットカルチャー【16.3km】

住吉神社

厄除け・厄祓、家内安全、商売繁盛、合格祈願、海上・航海安全、縁結びなど、さまざまなご利益のある神社。広島三大祭のひとつ「住吉祭」は、「すみよ…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

企画展「カブト・クワガタ2025」

広島市森林公園こんちゅう館で、企画展「カブト・クワガタ2025」が開催されます。国内外の生きている……

2025年7月12日〜8月24日
広島市森林公園こんちゅう館

イベントレジャー

企画展「秋の鳴く虫」

秋の夜長を楽しませてくれる身近なキリギリス、コオロギの仲間約20種類が、こんちゅう館に展示されま……

2025年9月6日〜21日
広島市森林公園こんちゅう館

イベントカルチャー

ピースメッセージとうろう流し

平和記念日である8月6日の夜に、原爆、戦災、一般死没者の霊を慰めるとともに、世界の恒久平和を祈願……

2025年8月6日
元安川(原爆ドーム〜元安橋、原爆ドーム対岸親水テラス)

イベントレジャー

納涼 ナイト・サファリ

広島市安佐動物公園で、例年8月中旬から9月上旬に夜間開園が行われ、探検気分で散策が楽しめます。日……

2025年8月9日〜9月6日の土曜
広島市安佐動物公園

イベントレジャー

平和記念公園の夾竹桃

平和記念公園の横を流れる、本川の両岸に植えられた夾竹桃が、例年7月になると、白やピンク、真紅の……

2025年7月上旬〜9月上旬
平和記念公園

イベントアート

ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界

イラストレーター、アートディレクターとして活躍中の藤枝リュウジ(1943年〜)の大規模展覧会が、広……

2025年7月18日〜9月7日
広島県立美術館

イベントレジャー

観月茶会

秋の七草(ハギ、オバナ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ)や月見団子が飾られ……

2025年10月6日
広島県縮景園

イベントエンタメ

ひろしま神楽定期公演

豊かな実りに感謝し奉納する舞に伝説や神話を取り入れた伝統芸能「ひろしま神楽」が、水曜の夜に広……

2025年4月2日〜12月24日の水曜
広島県民文化センター