周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

[0.1km]
神戸三宮阪急ビル
2021年4月26日にオープンした複合施設。レトロな印象の大きなアーチ窓や、円筒形の外観が目印。阪急・神戸三宮駅の駅コンコースおよびJR三ノ…

[0.1km]
ミント神戸
2006年10月、三ノ宮駅近くにオープンした複合型商業施設。ファッション、グルメなどの店舗の他、1階には高速バスの三宮バスターミナルがある。…

[0.3km]
神戸国際会館
モダンな外観が神戸の街に溶け込む複合ビル。健・美・快をテーマに、大人の女性が楽しめるショップが約50店舗集まる「SOL」や、客席数は2112…

[0.3km]
神戸三宮センター街
三宮にある神戸有数のショッピングスポット。フラワーロードからトアロードまで、約550m続くアーケードの中に、さんプラザ、センタープラザ、神戸…

[0.4km]
生田神社
創建は3世紀頃と伝えられる長い歴史がある神社で、祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)。西暦201年、神功皇后が三韓外征の帰途の際、神戸港で船…

[0.4km]
生田の森
神戸の中心地・三宮にある生田神社周辺にかつて拡がっていた社叢(しゃそう)。旧生田川(現代のフラワーロード)までを含んだ大森林であり、古くから…

[0.5km]
神戸市役所展望ロビー
三ノ宮駅の南側、フラワーロード沿いにそびえる神戸市役所1号館24階にある展望ロビーは、地上約100mの高さにあり、六甲山系と瀬戸内海に挟まれ…

[0.6km]
神戸トアロード
大丸神戸店の前から北野町まで続く約1.2kmの道「トアロード」を中心にした一帯。かつて北野の別邸と居留地を結ぶ重要な道だったため、外国人専用…

[0.6km]
KOBEとんぼ玉ミュージアム
日本のランプワークの拠点として、制作者の技術向上と交流を図りながら、一般にも広くランプワークの魅力を紹介する、「観る」、「学ぶ」、「創る」、…

【0.6km】
スペース11 ダルビッシュ ミュージアム
メジャーリーガー、ダルビッシュ有選手の記念館。幼い頃に父とともに訪れていた外国人スポーツクラブ「KR&AC」が、神戸にあったことにちなみ、ア…

【0.7km】
北野工房のまち
レトロな雰囲気の旧北野小学校校舎を利用した「神戸ブランド」の体験工房が結集した商業施設。洋菓子、クラフト、靴、ワイン、コーヒーなど、神戸の味…

【0.7km】
大丸ミュージアム<神戸>
大丸神戸店内にあるミュージアム。芸術作品や重要な文化作品を中心とした話題性あふれる展覧会を行っている。

【0.7km】
神戸旧居留地
慶応3年(1868年)、神戸開港に伴い神戸に訪れた外国人の居住、貿易の場として開かれた。かつては整然と区画された街にレンガや石で造られた重厚…

【0.7km】
フロインドリーブ
第一次世界大戦中に捕虜として連行された、ドイツ人パン職人、ハインリッヒ・フロインドリーブ(1884〜1955年)が創業したフロインドリーブ。…

【0.8km】
神戸市立博物館
旧外国人居留地に昭和57年(1982年)に開館した博物館。国宝桜ヶ丘銅鐸・銅戈群をはじめ市内から出土した考古資料、南蛮・紅毛美術、古地図やガ…

【0.8km】
神戸パールミュージアム
日本で発明された真珠養殖100年の歩みとともに、神戸と真珠の歴史、真珠の種類やアコヤ真珠ができるまでを模型や実物で展示し、「真珠」と「真珠の…

【0.8km】
アートホール神戸
兵庫県学校厚生会館内にある貸しギャラリー。大理石に囲まれたゆとりある空間で、団体展、グループ展、個展などを開催する。

【0.8km】
ラッセホール
8カ国語の同時通訳が可能で国際会議にも対応する大会場や、会議室、多目的ホールなどを備える施設。宿泊、レストラン、500人まで収容できる大小宴…

【0.8km】
ラインの館
大正4年(1915年)、フランス人のJ.R.ドレウェル夫人により建てられ、正式名は旧ドレウェル邸。昭和53年(1978年)に神戸市が購入し、…

【0.8km】
こども本の森 神戸
2022年3月25日、建築家・安藤忠雄氏からの寄附により、東遊園地にオープンした子どものための図書館。子どもが命の大切さを学んだり、読書の楽…

【0.9km】
南京町
日本3大中華街のひとつで、かつて関西の台所として栄えた神戸のチャイナタウン。東西約270m、南北約110mのエリアに南京町広場のほか、中華料…

【0.9km】
兵庫県民会館
ホール、ギャラリー、会議室などの会場を備えた施設。発表会、講演会、会議や研修会、芸術作品の展示会や文化活動の拠点として、またビジネスの場とし…

【0.9km】
萌黄の館
神戸のアメリカ総領事となったハンター・シャープ氏の邸宅として、明治36年(1903年)に建築された異人館。2つの異なった形のベイ・ウインドー…

【0.9km】
北野異人館街
神戸港開港以来、外国人が多く居住した明治時代の面影を今に伝える街並みが特徴的な北野異人館街。海を見下ろす高台に、国の重要文化財で屋根の上の風…

【0.9km】
風見鶏の館
尖塔の上に風見鶏の飾りがあることから、「風見鶏の館」としてよく知られている異人館。ドイツ人貿易商・トーマス氏の自宅として明治42年(1909…

【1.0km】
神戸元町商店街
元町駅すぐの元町1番街から神戸駅近くの元町6丁目まで、1.2kmにわたる商店街。明治初期の開港の頃に開業した老舗をはじめ、最新のトレンドショ…

【1.0km】
兵庫県公館
明治35(1902)年に兵庫県本庁舎として建設された歴史的文化遺産。完成当時、フランス・ルネサンス様式の建造物としては、規模・優雅さ、ともに…

【1.0km】
北野天満神社
神戸・北野の地名の由来になったといわれる神社で、菅原道真公を祀る。治承4年(1180年)6月、平清盛公が京都から神戸へ都を移し、「福原の都」…

【1.0km】
神戸乙仲通り
神戸市中央区の「栄町通」と「海岸通」に挟まれた東西約800mの通り。昭和初期には海運貨物取扱業者が軒を連ね、「乙仲さん」「乙仲通」と呼ばれ親…

【1.0km】
うろこの家&展望ギャラリー
神戸で最初に公開された異人館「うろこの家」。西洋の古城のような、建物の外壁を飾る天然石のスレートが、魚のうろこのように見えることから「うろこ…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2022
神戸の夏の音楽イベント「JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL」が、神戸文化ホールで開催されます。1日目は中学生の……
2022年8月19日〜21日
神戸文化ホール

「みみをすますように 酒井駒子」展
兵庫県出身の絵本作家、酒井駒子(1966年〜)の関西初となる大規模個展が兵庫県立美術館で開催されま……
2022年7月9日〜8月28日
兵庫県立美術館−「芸術の館」−

神戸北野異人館ラインの館アートデザイン展『中野夕衣個展「Room」』
アクリル絵の具で描くロマンティックな絵が人気の神戸出身の作家、中野夕衣の個展「Room」が、神戸北……
2022年8月11日〜28日
ラインの館

GARDEN FEST 2022−Summer−きっと忘れない夏
約200種7万5000株ものハーブや花が、四季折々に咲き集う神戸布引ハーブ園で、「GARDEN FEST 2022−Summer−き……
2022年7月16日〜8月31日
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

神戸布引ハーブ園/ロープウェイのヒマワリ
港町神戸の街並みが一望できる「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」では、例年7月下旬から8月下旬にか……
2022年7月下旬〜8月下旬
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

Swing Jazz Cruise 2022
大学生が主催するジャズイベント「Swing Jazz Cruise」が、神戸ハーバーランドを舞台に開催されます。京阪……
2022年9月10日〜11日
神戸市 神戸ハーバーランド

生田神社 秋祭<2022年氏子奉幣祭のみ行われます>
<2022年氏子奉幣祭のみ行われます>稚日女尊(わかひるめのみこと)を祀る生田神社で、秋祭が開催さ……
2022年9月19日〜23日<氏子奉幣祭のみ行われます>
神戸市 生田神社

KOBE COLLECTION 2022 AUTUMN/WINTER
神戸・三宮の街を舞台に、「神戸コレクション 2022 AUTUMN/WINTER」が今年も開催されます。20周年を迎える……
2022年9月23日〜25日
神戸市 生田神社

スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち
美の殿堂と称される世界最高峰の美術館の一つ、スコットランド国立美術館のコレクションから、ルネ……
2022年7月16日〜9月25日
神戸市 神戸市立博物館

こうべ森の文化祭2022〜自然と親しみ、学び、遊ぶ〜
森の手入れや遊びなどを紹介する「こうべ森の文化祭」が、再度公園の森の遊び場周辺で開催されます……
2022年10月30日
神戸市 再度公園 「森の遊び場」周辺

ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵 −武者たちの物語
世界最高水準の日本美術コレクションを誇るボストン美術館の所蔵品から、厳選の武者絵や刀剣を紹介……
2022年9月10日〜11月20日
神戸市 兵庫県立美術館

相楽園 旧ハッサム住宅内部公開
相楽園の敷地内にあり、重要文化財に指定されている旧ハッサム住宅の内部が一般公開されます。日本……
2022年4月23日〜5月6日、5月の土日、9月〜11月の土日祝(予定)
神戸市 神戸市立相楽園

GARDEN FEST 2022−Autumn− のんびり、ぶらり、秋散歩
約200種7万5000株ものハーブや花が、四季折々に咲き集う神戸布引ハーブ園で、「GARDEN FEST 2022−Autumn−」……
2022年9月10日〜12月4日
神戸市 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

神戸八社巡り
神功皇后が生田神社を建立するにあたり、神のお告げにより巡ったとされる、一宮神社、二宮神社、三……
通年
神戸市 一宮神社、二宮神社、三宮神社、四宮神社、五宮神社、六宮神社、七宮神社、八宮神社

旧ハンター住宅館内公開
王子動物園内の一角に移築されている「旧ハンター住宅」館内の公開が行われます。神戸市内最大級の異人館で、国の重要文化財にも指定されています。
2022年4月〜5月・10月の木〜火曜・土日祝、6月〜7月・9月・11月〜12月の土日祝、2023年3月の土日祝
神戸市 神戸市立王子動物園