

<2023年10月1日~2025年3月31日(予定)まで休館>風見鶏の館
<2023年10月1日~2025年3月31日(予定)まで休館>尖塔の上に風見鶏の飾りがあることから、「風見鶏の館」としてよく知られている異人館。ドイツ人貿易商・トーマス氏の自宅として明治42年(1909年)頃に建てられた。北野・山本地区の異人館の中でレンガの外壁を持つ建物としては唯一のもので、国指定重要文化財に指定されている。
開館時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3 |
お休み | 6月と2月の第1火曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 有料(高校生以下無料) |
お問い合わせ | 風見鶏の館 078-242-3223 |
関連ホームページ | https://www.kobe-kazamidori.com/ |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩15分もしくはシティーループ「北野異人館」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年8月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

風見鶏の館&萌黄の館 バックヤードツアー
2023年7月13日・20日・27日、8月2日・9日・16日・23日、9月6日・13日・20日・27日
神戸市 萌黄の館前(集合)

神戸北野国際芸術祭
2023年11月3日
神戸市 北野天満神社

神戸北野異人館 風見鶏の館&ラインの館 ナイトビューツアー
2023年9月2日・6日・9日・13日・16日・20日・23日・27日
神戸市 ラインの館(集合)