メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリア
  5. 藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア-百年目の再会

神戸・有馬エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア-百年目の再会

藤田嗣治(レオナール・フジタ、1886~1968年)は、東京美術学校卒業後、26歳で単身フランスに渡り、「素晴らしき乳白色の下地」と称賛された独自の画風によって、エコール・ド・パリの寵児としてフランスで名を馳せました。国吉康雄(1889~1953年)は16歳で渡米し、画才を認められて研鑽を積み、アメリカ具象絵画を代表する画家としての地位を築きました。パリとニューヨークで活躍した二人の画家は、1925年と28年にパリ、1930年にニューヨークで接点を持ちますが、太平洋戦争によりその関係性は破綻し、その後二人が会うことはありませんでした。日本とフランス、日本とアメリカ、二つの祖国を持った二人が、それぞれどのような自覚と視座のもと、作品を生み出していったのか、通時的かつ共時的に作品を対比させ紹介されます。同展覧会は巡回はせず、兵庫県立美術館のみの展覧会です。

開催日時
2025年6月14日~8月17日
10:00~18:00(入場は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜(祝日の場合は開館)
開催場所 神戸市 兵庫県立美術館
料金 一般2000円、大学生1200円、高校生以下無料、70歳以上1000円 ほか
主催 兵庫県立美術館、毎日新聞社、MBSテレビ、神戸新聞社
お問い合わせ 兵庫県立美術館 078-262-1011
関連ホームページ https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_2506/
アクセス JR神戸線「灘駅」南口から南へ徒歩10分、またはJR神戸線「三ノ宮駅」南から29・101系統の神戸市営バス「県立美術館前」下車

※掲載情報は2025年5月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントアート

パウル・クレー展--創造をめぐる星座

2025年3月29日~5月25日
神戸市 兵庫県立美術館

イベントレジャー

竹中大工道具館 国際博物館の日協賛(無料入館)

2025年5月20日
神戸市 竹中大工道具館

イベントカルチャー

神戸まつり

2025年5月18日
神戸市 三宮フラワーロード、東遊園地、旧居留地周辺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る