

生田の森
神戸の中心地・三宮にある生田神社周辺にかつて拡がっていた社叢(しゃそう)。旧生田川(現代のフラワーロード)までを含んだ大森林であり、古くから軍事的な要所であった。平清盛が都とした福原の東大手門にあたり、源平合戦の舞台ともなっている。一方で、古来より風雅な場所として名を知られ、多くの歌枕になったほか、清少納言の『枕草子』にも「杜は生田」との節がある。現在は小規模になったが、クスノキが多く残る都会のオアシスとして人びとの憩いの場となっている。
開放時間 | 10:00~16:00 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 |
お問い合わせ | 生田神社社務所 078-321-3851 |
関連ホームページ | https://ikutajinja.or.jp/precinct |
アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」西口から徒歩10分 |
※掲載情報は2012年10月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

神戸ジャズストリート
2023年10月7日~8日
神戸市 三宮・北野町・トアロード界隈

コレも兵庫~HYOGO SWEETS FAIR~
2023年9月1日~30日
兵庫県神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市 神戸・阪神間の洋菓子店 20店

神戸八社巡り
通年
神戸市 一宮神社、二宮神社、三宮神社、四宮神社、五宮神社、六宮神社、七宮神社、八宮神社