ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットエンタメ[0.1km]

アクトシティ浜松

浜松駅直結の複合施設。四面舞台を備え、あらゆる舞台芸術に対応する大ホール、パイプオルガンを備えた中ホール、大小13の会議室を持つコングレスセ…

スポットレジャー[0.3km]

オークラアクトシティホテル浜松45階展望回廊

浜松駅のすぐそばに立地するランドマーク的存在、オークラアクトシティホテル浜松の45階にある展望回廊。地上185mの展望フロアの北側では、市街…

スポットアート[0.4km]

浜松市楽器博物館

世界的にも大規模な、日本で唯一の公立楽器博物館。世界の楽器を約3300点所蔵し、その中から1500点を常設展示している。『世界の楽器を偏りな…

スポットカルチャー[0.4km]

浜松科学館

子どもから大人まで、体験しながら科学の原理を学び、最新の知見に触れることができる施設。「音」、「光」、「力」、「自然」、「宇宙」の5つのテー…

スポットカルチャー[0.4km]

浜松ジオラマファクトリー

昭和の懐かしい情景ジオラマで有名な山田卓司氏の作品を常設展示する、全国初の施設。昭和シリーズ、怪獣やアニメなど、幅広いジャンルのハイクオリテ…

スポットカルチャー[0.7km]

浜松文芸館

浜松市や遠州地方ゆかりの文芸作家の資料を収集、保存している資料館。浜松の文芸人の収蔵品を中心とした収蔵展のほか、作家やジャンルに視点をあてた…

スポットカルチャー[0.8km]

浜松復興記念館

終戦後にいち早く着手した復興土地区画整理事業の完成を記念して作られた施設。太平洋戦争で激しい空襲を受けた浜松市は、市街地の大部分が焦土と化し…

スポットカルチャー[0.9km]

木下惠介記念館

日本映画の黄金時代を築いた浜松市出身の映画監督、木下惠介の人と映画作品を紹介している記念館。木下惠介は、昭和18年(1943年)に「花咲く港…

スポットカルチャー[0.9km]

五社神社・諏訪神社

曳馬城(後の浜松城)主であった久野越中守が城内に創建したことに始まると伝わる五社神社と、延暦10年(791年)に坂上田村麻呂が東征の折、敷智…

全てのスポット情報を見る

スポットカルチャー【1.0km】

龍禅寺

遠州地方最大級の梵鐘(ぼんしょう)があることで有名な、高野山真言宗の古刹。開創は飛鳥時代とされ、開運厄除、無病息災などの現世利益を授ける「生…

スポットカルチャー【1.2km】

元城町東照宮(引間古城跡)

徳川家康公を祭神とする神社で、社殿の扉や屋根に三つ葉葵の紋所が見られる。永禄11年(1568年)に家康公が今川方の拠点であった引間城を攻め、…

スポットカルチャー【1.2km】

浜松城公園

浜松城は、徳川家康が29歳から45歳の17年間を過ごした城郭で、元亀元年(1570年)駿遠経営の本拠として築造された。この間、家康にとって徳…

スポットアート【1.3km】

浜松市美術館

浜松城公園内にあり、昭和46年(1971年)に市制60周年を記念して建設された公立美術館。郷土ゆかりの作家を中心とした近現代の洋画、日本画を…

スポットアート【1.3km】

公益財団法人平野美術館

地元浜松市で文人画家であった平野素芸(そうん)と息子の平野憲が、二代にわたって収集したコレクションを基にした美術館。収集作品は、鎌倉時代の仏…

スポットカルチャー【1.4km】

鴨江寺

創建は遠く奈良朝時代に遡り、観音堂には、本尊である聖観音菩薩、善光寺如来、聖徳太子が祀られている。年始、春秋のお彼岸には、礼拝堂入り口のお札…

スポットカルチャー【1.5km】

天林寺

天林寺は普済寺を本寺と仰ぐ十三門のひとつ。傑堂義俊(けつどうぎしゅん)禅師が、文安2年(1445年)、引間城の麓に亀鶴山万蔵院を構えたことを…

スポットカルチャー【1.7km】

賀茂真淵記念館

郷土の生んだ国学者、賀茂真淵(かものまぶち)をはじめ、その師と門流および遠江の国学者などに関する資料を展示している施設。真淵と国学者の遺墨や…

スポットカルチャー【2.3km】

犀ケ崖資料館

無形民俗文化財である「遠州大念仏」と、徳川家康の唯一の敗戦として知られる「三方原の戦い」についての理解を深め、郷土に伝わる文化遺産を後世に残…

スポットアート【3.0km】

浜松市博物館

縄文時代の貝塚、国指定史跡蜆塚遺跡(しじみづかいせき)に隣接する市立の歴史系博物館。常設展示では、考古、歴史、民俗資料により、原始から近代ま…

スポットカルチャー【3.1km】

蜆塚遺跡(蜆塚公園)

佐鳴湖の東岸に位置する縄文時代後〜晩期(約4000〜3000年前)の貝塚をともなうムラの跡で、国指定史跡。現在は、史跡公園として復元された住…

スポットカルチャー【4.2km】

西湖山 龍雲寺

京都妙心寺を大本山とする臨済宗妙心寺派の禅寺。開山は南北朝時代にさかのぼり、開基は後二条天皇御皇孫の木寺宮康仁親王である。木寺宮家の御墓所、…

スポットカルチャー【4.2km】

浜松まつり会館

毎年5月3日〜5日に開催される「浜松まつり」の熱気と興奮を体感できる施設。「浜松まつり」は、例年100万人以上の観光客が訪れる日本有数のまつ…

スポットレジャー【4.7km】

中田島砂丘

東西4km、南北0.6kmの砂丘。遠州灘から吹く強い風によって生み出される自然の芸術「風紋」は一見の価値あり。砂丘を越えると太平洋が広がり、…

スポットカルチャー【5.2km】

航空自衛隊浜松広報館エアーパーク

普段あまり目にすることのない航空自衛隊について紹介する広報施設。戦闘機や装備品の展示をはじめ、VRコーナーや全天周シアターなど、見て・触れて…

スポットカルチャー【5.4km】

浜松市天文台

静岡県浜松市にある天文台。半球型の観測室ドームが目印となっている。展示ホールや図書室を備え、土曜の夜には観望会が行われる。

スポットアート【7.7km】

磐田市香りの博物館

全国的にも珍しい“香り”専門の博物館。日本の香道具類や世界の香水瓶、現代作家の香りの器など香りにまつわる美術工芸品を常設展示するほか、香りを…

スポットカルチャー【7.9km】

磐田市歴史文書館

「5市町村の合併による公文書などの散逸防止」を目的とし、2008年に設置された。旧市町村役場文書のほかに、地域のさまざまな記録を保存している…

スポットカルチャー【7.9km】

竜洋郷土資料館

天竜川と遠州灘の恩恵を受けてきた竜洋地区の、住民の暮らしぶりがわかる歴史・民俗資料を保存・公開する資料館。遠州地方でも有数の屋台祭り「掛塚ま…

スポットレジャー【10.2km】

竜洋昆虫自然観察公園

手軽に昆虫や植物に親しむことができるよう整備されている施設。日本や世界の昆虫標本展示がある「こんちゅう館」を中心に、周辺にいろいろな昆虫が棲…

スポットカルチャー【10.6km】

遠江国分寺跡(遠江国分寺史跡公園)

天平時代の遺跡で、昭和26年(1951年)の発掘調査で国分寺としては、全国で初めて建物の配置が明らかとなり、翌年に国の特別史跡に指定された。…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

浜松シティマラソン

浜松市内を舞台に、大勢のランナーが集まる「浜松シティマラソン」が開催されます。ハーフ、5km、1.5km……

2025年2月16日
四ツ池公園陸上競技場

イベントレジャー

MENKA Fair 2025

「ものづくりのまち・浜松」の原点といえる“綿花”をテーマに、「MENKA Fair 2025」が浜松科学館で開催……

2025年2月4日〜16日
浜松科学館

イベントカルチャー

鴨江観音 春彼岸会

「お鴨江参り」として親しまれている春のお彼岸にあたり、鴨江寺では法要が盛大に行われます。1300年……

2025年3月16日〜23日
鴨江寺

イベントレジャー

浜松城公園 さくらまつり

浜松城の城内に整備された浜松城公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノを中心に約……

2025年3月20日〜4月6日
浜松城公園

イベントレジャー

早春のテーマ展示「フラワー・バレンタイン」

はままつフラワーパークの大温室クリスタルパレスで、早春のテーマ展示が行われます。ガーベラなど……

2025年1月18日〜2月17日
はままつフラワーパーク

イベントレジャー

はままつフラワーパーク 甘酒無料接待

はままつフラワーパークでは、吟醸酒の酒粕で作った、あたたかい甘酒のサービスが行われます。2月2日……

2025年2月2日〜23日の日曜
はままつフラワーパーク

イベントカルチャー

光月神社大祭

歯の神様として有名な光月神社で、歯ブラシを供養して丈夫な歯になることを祈願する大祭が行われま……

2025年3月2日
光月神社

イベントカルチャー

浜松市姫様道中

江戸時代、東海道の今切(いまぎれ)の難所を避ける道として使われた浜名湖の北を通る本坂道は、公……

2025年3月29日
気賀関所

イベントレジャー

桜並木ライトアップ

ソメイヨシノの見頃にあわせて、はままつフラワーパークの桜並木がライトアップされます。総長1600mあ……

2025年3月下旬〜4月上旬(開花状況による)
はままつフラワーパーク

全てのイベント情報を見る

イベントレジャー

1300本の桜と50万球のチューリップの庭園

はままつフラワーパークでは、約700本のソメイヨシノやヤマザクラ、シダレザクラをはじめ、約130品種60……

2025年3月下旬〜4月中旬
静岡県浜松市 はままつフラワーパーク

イベントレジャー

浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク

浜名湖周辺の花の名所をはじめ、レジャー施設、磯遊び施設などが一体となり「浜名湖花フェスタ」が……

2025年3月20日〜6月8日
静岡県浜松市 はままつフラワーパーク