

天林寺
天林寺は普済寺を本寺と仰ぐ十三門のひとつ。傑堂義俊(けつどうぎしゅん)禅師が、文安2年(1445年)、引間城の麓に亀鶴山万蔵院を構えたことを創建とする。座禅会や写経の会などを月例で開催し、地域の人々に親しまれている。春にはボタンやシャクヤク、初夏にはツツジ、秋には十月桜と絶えず花が咲く寺内には、正岡子規の「馬通る三方が原や時鳥」の句碑もある。遠江四十九薬師第二十三番札所。
住所 | 静岡県浜松市中央区下池川町27-1 |
---|---|
お問い合わせ | 天林寺 053-471-6226 |
関連ホームページ | http://www.tenrinji.com/ |
アクセス | 東海道新幹線「浜松駅」から遠鉄バス「学芸高校前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2016年11月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

白山神社 茅の輪くぐり
2025年6月24日~30日
静岡県浜松市(中央区高林1-17-1) 白山神社

浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク
2025年3月20日~6月8日
静岡県浜松市 はままつフラワーパーク

はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花
2025年5月下旬~6月下旬
静岡県浜松市 はままつフラワーパーク