ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットアート[0.1km]

東京ステーションギャラリー

東京駅丸の内駅舎内にある美術館。1988年に開館、東京駅の復原工事にともない、2012年にリニューアルオープンした。2階展示室は、一面、赤い…

スポットグルメ・ショッピング[0.3km]

丸の内オアゾ

JR東京駅丸の内北口前にある、ガラス張りの吹き抜け空間が特徴の複合ビル。「丸の内ホテル」、「丸の内センタービル」などから成り、アメニティゾー…

スポットグルメ・ショッピング[0.3km]

KITTE

JR東京駅丸の内南口から徒歩約1分の「JPタワー」内にある商業施設。ガラス天井のアトリウムが最大の特徴で、旧東京中央郵便局の局舎を一部保存、…

スポットグルメ・ショッピング[0.3km]

新丸ビル

昭和27年建設の新丸ノ内ビルヂングを建て替えたもので、商業施設とオフィスゾーンから成る複合施設。地下1階から7階に位置する商業ゾーンは、向か…

スポットグルメ・ショッピング[0.3km]

丸ビル

東京駅丸の内口前に建つ複合ビル。丸ビルは大正12(1923)年の竣工以来70年余の歴史を誇り、丸の内の新名所として2002年9月に新たに建て…

スポットアート[0.5km]

三菱一号館美術館

2010年に東京・丸の内に開館した美術館。19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を年3回開催している。赤煉瓦の建物は、三菱…

スポットアート[0.5km]

アーティゾン美術館

1952年に開設したブリヂストン美術館を前身とし、2020年1月にアーティゾン美術館として新たに誕生した。株式会社ブリヂストンの創業者、石橋…

スポットアート[0.5km]

静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館)

三菱第2代社長、岩崎彌之助(1851〜1908年)によって設立され、息子で三菱第4代社長の岩崎小彌太(1879〜1945年)によって拡充され…

スポットエンタメ[0.6km]

東京国際フォーラム

首都東京の中心、丸の内に位置する、大小8つのホールと31の会議室などを備えた、国際的なコンベンション&アートセンター。個性豊かなホールや会議…

全てのスポット情報を見る

スポットカルチャー【0.6km】

東商渋沢ミュージアム

近代日本経済の父と称される、渋沢栄一(1840〜1931年)を顕彰する展示資料室。東京商工会議所が所蔵している渋沢栄一の直筆書物や銅像など観…

スポットカルチャー【0.6km】

日本銀行金融研究所貨幣博物館

日本のお金の歴史が学べる博物館。常設展示では、これまで何が「お金」として選ばれ、どのように使われてきたかを、古代の和同開珎、江戸時代の大判や…

スポットグルメ・ショッピング【0.7km】

コレド日本橋

「ユナイテッドアローズ」、「デ・プレ」など、高感度なファッションブランドをはじめ、レストラン、雑貨など全51店舗が展開。リニューアルした3F…

スポットアート【0.7km】

国立映画アーカイブ

日本で唯一の国立映画専門機関。国内外の映画フィルムや映画関連資料を網羅的に収集、保存、復元し、これらについての専門的な調査、研究を行うととも…

スポットレジャー【0.7km】

日本橋

現在の石造りの日本橋は、明治44年(1911年)に架けられた20代目の橋である。慶長8年(1603年)に初めて日本橋(木橋)が架けられた頃に…

スポットアート【0.8km】

三井記念美術館

日本や東洋の優れた美術品を多数収蔵する三井文庫別館(東京都中野区)が、三井家および三井グループに縁の深い日本橋に移転し、平成17年(2005…

スポットグルメ・ショッピング【0.8km】

マロニエゲート銀座1

銀座マロニエ通りの入り口に2007年秋にオープン。地下1階〜4階には、メンズ、レディスファッションが揃っている。5階〜9階は、銀座初出店の東…

スポットグルメ・ショッピング【0.8km】

有楽町イトシア

2007年開業の複合商業施設。「有楽町マルイ」では快適なショッピングを楽しめるよう、内装インテリアからBGMまでさまざまな工夫が凝らされてい…

スポットグルメ・ショッピング【0.9km】

コレド室町

日本橋の歴史が宿る老舗店から人気店の最新業態まで、あらゆる世代に質の高い食とライフスタイルを提案する商業施設。すぐれた技術に裏打ちされたメイ…

スポットレジャー【0.9km】

皇居外苑

皇居前地区と北の丸地区、皇居を取り巻く濠と堤塘の外周部からなる公園。皇居外苑全体の広さは115ha。クロマツの点在する大芝生広場と旧江戸城の…

スポットカルチャー【0.9km】

<2025年5月7日〜2026年秋まで休館>三の丸尚蔵館

<2025年5月7日〜2026年秋まで休館>皇室に代々受け継がれた絵画、書、工芸品などの美術品類を公開している。平成元年(1989年)に国に…

スポットグルメ・ショッピング【0.9km】

ギンザ・グラッセ

キュート&ブリリアントをコンセプトとする商業施設として2008年4月オープン。ガラスを多用したビルは、アンテナショップやフラッグショップが立…

スポットカルチャー【1.0km】

コニカミノルタプラネタリアTOKYO

プラネタリウム満天、プラネタリウム天空につづき、コニカミノルタがプロデュースする都内3つ目のプラネタリウムのエンターテイメント施設「コニカミ…

スポットカルチャー【1.0km】

セイコーミュージアム 銀座

セイコーミュージアム銀座は、日本を代表する時計メーカーであるセイコーが、創業の地、銀座で運営する「時と時計の博物館」。セイコー製品のみならず…

スポットグルメ・ショッピング【1.0km】

東急プラザ銀座

「Creative Japan〜世界は、ここから、おもしろくなる。」をコンセプトに、2016年3月、銀座・数寄屋橋交差点の西側に誕生。銀座の…

スポットレジャー【1.1km】

皇居東御苑

旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸跡地を整備して作られた公園。特別史跡に指定され、昭和43年から一般公開されている。みどころは富士見櫓・松の廊下…

スポットアート【1.1km】

アートアクアリウム美術館 GINZA

金魚泳ぐ水槽作品を、光・香・音で演出する没入型エンターテインメントアート。“アートアクアリウム”では、日本の伝統と最先端のアートが融合する唯…

スポットグルメ・ショッピング【1.1km】

日比谷シャンテ

ブティックを中心としたフロアと、ビューティー&リラクゼーションの店が集まるフロア、レストランフロアからなるショッピングビル。別館には、単館系…

スポットグルメ・ショッピング【1.1km】

東京ミッドタウン日比谷

エンターテインメントの街、日比谷にある、ここでしかできない貴重な価値や未知の体験を提案する大型複合施設。地下1階から地上7階までの各フロアに…

スポットグルメ・ショッピング【1.1km】

銀座

名実ともに日本No.1のストリート。表通りには、さまざまなブランドの高級店や老舗、カフェ、デパートなどが揃い、夜になると高級クラブが賑わいを…

スポットグルメ・ショッピング【1.2km】

ライカギャラリー東京

ドイツのライカカメラ社の世界で初めての直営店。ライカ製品のフルラインナップを紹介すると同時に、修理やメンテナンスの相談、2階のギャラリーでは…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

靖国神社 みたままつり

昭和22年(1947年)に戦歿者の慰霊のために始まった「みたままつり」は、東京の夏の風物詩として親し……

2025年7月13日〜16日
靖国神社

イベントカルチャー

町ぐるみ・三田納涼カーニバル

三田通りが歩行者天国となり、納涼カーニバルが開催されます。16時に赤羽橋よりオープニングパレード……

2025年7月19日
三田通り

イベントカルチャー

第28回新橋こいち祭

新橋地区の有志により始められた「新橋こいち祭」が、JR新橋駅前SL広場をはじめ、桜田公園などで開催……

2025年7月24日〜25日
JR新橋駅西口周辺

イベントカルチャー

神楽坂まつり

古くから花街であった面影を残す神楽坂で、夏の風物詩となっている「神楽坂まつり」が、2025年で51回……

2025年7月23日〜26日
神楽坂通り

イベントカルチャー

皇居 千鳥ヶ淵 灯ろう流し

千鳥ヶ淵で、夏の夜を彩る「皇居 千鳥ヶ淵 灯ろう流し」が行われます。夕暮れから夜にかけて、たく……

2025年7月30日〜31日
千鳥ヶ淵ボート場および千鳥ヶ淵緑道〜九段坂公園

イベントカルチャー

住吉神社例祭(蔭祭り)・佃祭

徳川家康ゆかりの住吉神社の例祭が、今年も8月6日と7日に斎行されます。2025年は神輿渡御、獅子頭宮出……

2025年8月6日〜7日
住吉神社

イベントアート

リンガ・フランカ

幅広いジャンルのアートを支援し、同時代の表現を東京から創造・発信するトーキョーアーツアンドス……

第1期:2025年5月17日〜6月22日、第2期:7月5日〜8月10日
トーキョーアーツアンドスペース本郷

イベントカルチャー

うえの夏まつり

都会の真ん中、上野で、1か月にわたり「うえの夏まつり」が開催されます。上野恩賜公園の野外ステー……

2025年7月11日〜8月11日
上野恩賜公園

イベントレジャー

ヒルズ・ワークショップ・フォー・キッズ 2025

夏休み期間中、子どもが主役のワークショップ「ヒルズ・ワークショップ・フォー・キッズ 2025」が、六……

2025年7月26日〜8月17日
六本木ヒルズ

全てのイベント情報を見る

イベントカルチャー

麻布十番納涼まつり

東京・麻布十番商店街一帯で「麻布十番納涼まつり」が開催されます。商店街の歴史ある老舗や話題の……

2025年8月23日〜24日
東京都 麻布十番商店街 一帯

イベントカルチャー

第40回浅草サンバカーニバル パレードコンテスト

浅草の夏を締めくくる一大イベント「浅草サンバカーニバル パレードコンテスト」が、浅草(馬道通……

2025年8月30日
東京都 浅草(馬道通り〜雷門通り)

イベントレジャー

キッザニア東京 キッザニア サマー 2025「未来アクション宣言」

子どもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」で、「キッザニア サマー 2025」が開催されます。期間……

2025年7月19日〜8月31日
東京都 キッザニア東京

イベントレジャー

MIDTOWN SUMMER 2025

東京ミッドタウンで、日本の夏景色を体感できる「MIDTOWN SUMMER」が開催されます。都会の真ん中にひまわ……

2025年7月18日〜8月31日
東京都 東京ミッドタウン

イベントレジャー

さるBEER

竹芝客船ターミナルに停泊する6000tクラスの大型客船「さるびあ丸」で、夏季限定の船上ビアガーデンが……

2025年7月18日〜8月31日
東京都 竹芝客船ターミナル(停泊)

イベントアート

ACN ラムセス大王展

エジプト史上“最も偉大な王”と称されるラムセス大王(ラムセス2世)とその時代にまつわるエジプト……

2025年3月8日〜9月7日
東京都 ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲)

イベントカルチャー

TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 〜Summer landscape 2025〜

東京タワーのメインデッキから見渡せるリアルな“東京の夜景”を背景に、季節ごとの映像を投影する……

2025年5月12日〜9月7日
東京都 東京タワー メインデッキ2階

イベントレジャー

わくわく!ウォーターガーデン

1歳から小学生を対象とした夏恒例の水遊び広場「わくわく!ウォーターガーデン」が、東京ドームシテ……

2025年7月18日〜9月7日
東京都 東京ドームシティ アトラクションズ「スプラッシュガーデン」

イベントカルチャー

愛宕神社例大祭

愛宕神社の例大祭は例年9月22日から24日に開催され、2年に一度、「出世の石段祭り」と呼ばれる御本社……

2025年9月24日
東京都 愛宕神社

イベントアート

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

アートコレクティブ・チームラボと森ビルが共同で手がけるアートミュージアムが、麻布ヒルズで公開……

通年
東京都 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1

イベントカルチャー

マーチエキュート神田万世橋 イルミネーション

マーチエキュートでは開業以来、イルミネーションが行われています。日没後、マーチエキュートの川……

通年
東京都 マーチエキュート神田万世橋

イベントアート

チームラボプラネッツ TOKYO DMM

チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる4つの巨大な作品空間と、2つの庭園か……

2018年7月7日〜2027年末(予定)
東京都 チームラボプラネッツ TOKYO DMM

イベントグルメ・ショッピング

大江戸骨董市

有楽町の東京国際フォーラムの1F地上広場で、骨董市が開催されます。和骨董、西洋骨董、着物などさま……

毎月第1・3日曜
東京都 東京国際フォーラム 1F地上広場

イベントレジャー

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

2025年NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の放送にあわせて、主人公・蔦屋重三郎ゆかりの地……

2025年2月1日〜2026年1月12日
東京都 台東区民会館9階ホール

イベントグルメ・ショッピング

HandMade In Japan Fes

日本最大級のクリエイターの祭典「HandMade In Japan Fes」が、東京ビッグサイトで開催されます。全国各地……

2025年7月19日〜20日
東京都 東京ビッグサイト 西1・2ホール

イベントグルメ・ショッピング

第8回有明骨董ワールド

国内最大級の骨董品およびアンティークの大展示即売会「有明骨董ワールド」が、東京ビッグサイトの……

2025年7月19日〜21日
東京都 東京ビッグサイト 南2ホール

イベントカルチャー

筆塚祭

「書道の神」として知られる菅原道真公を祀る亀戸天神社で、「筆塚祭」が行われます。書道上達、学……

2025年7月25日
東京都 亀戸天神社

イベントレジャー

隅田川花火大会

伝統ある両国川開き花火大会を継承する行事として知られる「隅田川花火大会」が、2つの会場で開催さ……

2025年7月26日
東京都 隅田川(第1会場/桜橋下流〜言問橋上流、第2会場/駒形橋下流〜厩橋上流)

イベントカルチャー

新宿エイサーまつり

真夏の新宿を舞台に、沖縄の伝統芸能エイサーを披露する「新宿エイサーまつり」が開催されます。エ……

2025年7月26日
東京都 新宿駅東口、西口一帯

イベントレジャー

向島百花園「大輪朝顔の展示」

夏の風物詩として親しまれてきたアサガオの展示が、向島百花園で行われます。売店横展示台などで、……

2025年7月27日〜8月3日
東京都 向島百花園

イベントカルチャー

東京大塚阿波おどり

昭和47年(1972年)から続く「東京大塚阿波おどり」が、今年も南大塚ホールと南大塚大通りを舞台に繰……

2025年8月22日〜23日
東京都 南大塚ホール、南大塚大通り