メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

日本橋

現在の石造りの日本橋は、明治44年(1911年)に架けられた20代目の橋である。慶長8年(1603年)に初めて日本橋(木橋)が架けられた頃に五街道が整備され、日本橋が基点として定められた。現在では国道7路線の起点として、橋の中央に「日本国道路元標」が埋め込まれている。平成11年(1999年)に国の重要文化財に指定された。

住所 東京都中央区日本橋
お問い合わせ 東京国道事務所 03-3512-9090 (代表)
関連ホームページ https://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/toukoku00058.html
アクセス 総武線「新日本橋駅」から徒歩10分

※掲載情報は2025年1月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:公益財団法人東京観光財団

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

初水天宮

2026年1月5日
東京都 水天宮、寳生辨財天

イベントカルチャー

MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2025「Disney JOYFUL MOMENTS」

2025年11月13日~2026年1月4日
東京都 丸の内(丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエア ほか)

イベントカルチャー

丸の内イルミネーション2025

2025年11月13日~2026年2月15日
東京都 丸の内(東京駅前周辺、丸の内仲通り、行幸通り)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る