

皇居東御苑
旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸跡地を整備して作られた公園。特別史跡に指定され、昭和43年から一般公開されている。みどころは富士見櫓・松の廊下跡・天守台や「三の丸尚蔵館」など数多く、長い江戸の歴史を身近に感じることができる。また四季おりおりの花の名所としても人気。出入りは大手門・平川門・北桔橋門から可能で、入園時に受け取る入園票を退園時に返却する。
開園時間 | 9:00~16:30 ※季節により異なる |
---|---|
住所 | 東京都千代田区千代田1-1 |
お休み | 月・金曜日 ※天皇誕生日以外の国民の祝日は開園 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 皇居東御苑管理事務所 03-3213-2050 |
アクセス | JR「東京駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2009年7月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

東京国立近代美術館「美術館の春まつり」
2025年3月13日~4月6日
東京都 東京国立近代美術館

大江戸骨董市
毎月第1・3日曜
東京都 東京国際フォーラム 1F地上広場

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025
2025年5月3日~5日
東京都 東京国際フォーラム、大手町・丸の内・有楽町、東京駅、京橋、銀座、八重洲、日比谷、みなとみらい