メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

湯布院・別府エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

合元寺

通称を「赤壁寺」といい、天正15年(1587年)、黒田孝高に従い姫路から中津に移り住んだ浄土宗西山派の開山空誉上人が開山したとされる。黒田氏が宇都宮鎮房を誅殺し、その家臣らが拠点としたこの寺での攻防戦の際、血が壁に飛び散ったが何度塗り替えてもおん念で血がにじみ出るので壁を赤く塗ってしまったと伝わる。境内には、お願い地蔵や六地蔵、刀の切り痕が残る大黒柱などがある。

拝観時間 7:00~18:00
住所 大分県中津市寺町973
料金 無料
お問い合わせ 合元寺 0979-22-2037
アクセス 日豊本線「中津駅」から徒歩6分

※掲載情報は2014年8月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

三光コスモス祭り

2025年10月17日~11月5日(予定)
大分県中津市 三光コスモス園

イベントカルチャー

仲秋祭(放生会)

2025年10月11日~13日
大分県宇佐市 宇佐神宮

イベントカルチャー

臨時奉幣祭(勅祭)

2025年10月6日
大分県宇佐市 宇佐神宮

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る