メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

静岡浅間神社

古くから駿河国の総社として、広く信仰を集める神社。市街地に接する賎機山の麓に位置し、神部神社、浅間神社、大歳御祖神社の三つの御本社と四境内社を総称して静岡浅間神社という。境内には、漆塗り極彩色の社殿群があり、「東海の日光」とも称され、いずれも国の重要文化財に指定されている。

開門時間 7:00~18:00 授与所受付/9:00~17:00
住所 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
料金 参拝無料、御本殿特別参拝は有料
お問い合わせ 静岡浅間神社 054-245-1820
関連ホームページ http://www.shizuokasengen.net
アクセス JR「静岡駅」からバス「赤鳥居浅間神社入口」下車

※掲載情報は2019年12月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

どうする家康 静岡 大河ドラマ館

2023年1月27日~2024年1月28日
静岡市 どうする家康 静岡 大河ドラマ館(静岡浅間神社内)

イベントレジャー

安倍川花火大会

2023年7月22日
静岡市 安倍川河川敷

イベントアート

挿絵画家 山田ケンジの世界

2023年4月22日~6月11日
静岡市 駿府博物館

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る