

静岡市歴史博物館
徳川家康ゆかりの地である駿府城公園に隣接する、歴史探求と体験、交流を融合した、新たなスタイルの歴史博物館。1階(無料)では、戦国時代末期の道と石垣の遺構を、発掘されたままに展示しているほか、静岡市域の絵地図や静岡の歴史を代表する資料を見ることができる。週末には学芸員によるトークや体験ワークショップ、静岡市の歴史をめぐるガイドツアーも開催。2階から3階の展示室(有料)では、駿府の城とまちをつくった家康の生涯や、代々駿府(静岡)を拠点に大きな勢力をもっていた今川氏、徳川家康が整えた東海道や、駿府城下町のにぎわいについて紹介している。
開館時間 | 9:00~18:00(展示室入場は閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区追手町4番16号 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、12月29日~1月3日、展示替えやイベントによる臨時休館日 |
料金 | 1階/無料、2・3階の展示室/基本展示:有料 ※展示室観覧は日時指定予約(WEB予約)を導入。詳細はホームページを要確認。企画展は別途料金設定あり |
お問い合わせ | 静岡市歴史博物館 054-204-1005 |
関連ホームページ | https://scmh.jp/ |
アクセス | JR「静岡駅」から徒歩15分もしくは駿府浪漫バス「東御門」すぐもしくはしずてつジャストラインバス「県庁・静岡市役所葵区役所前」~徒歩6分 |
※掲載情報は2023年4月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

静岡県庁別館21階富士山展望ロビー 初日の出
2024年1月1日
静岡市 静岡県庁別館21階富士山展望ロビー

静岡マラソン
2024年3月10日
静岡市 静岡市役所静岡庁舎前(スタート)、JR清水駅東口(マラソンフィニッシュ)、静岡市中央体育館前(ファンランフィニッシュ)

青葉シンボルロードイルミネーション~おまちワンダーランド~
2023年11月17日~2024年2月12日
静岡市 青葉シンボルロード、葵スクエア、常磐公園