

静岡マラソン
春の駿河路を走る恒例の「静岡マラソン」が開催されます。静岡市の中心地をスタートして市街地を抜け、安倍川の堤防道路や、太平洋に沿って延びる国道150号を通って、JR清水駅東口に至る、日本陸連公認大会です。アップダウンが少なく高記録が期待できるほか、沿道には、徳川家康が晩年を過ごした駿府城址や久能山東照宮などの名所旧跡もあり、天候に恵まれれば雪を頂いた富士山の雄大な姿も楽しめます。フルマラソンのほか、ファンラン(11.6km)、車いすの部(1.6km)、親子ランの部(1.6km)のコースが設定されています。
開催日時 |
2026年3月8日
スタート/8:20~(種目別に順次) ※雨天決行 |
---|---|
開催場所 | 静岡市 静岡市役所静岡庁舎前(スタート)、JR清水駅東口(マラソンフィニッシュ)、静岡市中央体育館前(ファンランほかフィニッシュ) |
料金 | フルマラソン/1万6000円、ファンラン/4000円 ほか ※エントリー/10月2日20:00~11月13日23:59、詳細はホームページを要確認 |
主催 | 静岡マラソン実行委員会、静岡市 |
お問い合わせ | 静岡マラソン実行委員会事務局 054-251-3369 (平日10:00~17:30※土日祝・年末年始を除く) |
関連ホームページ | https://www.shizuoka-marathon.com/ |
アクセス | JR「静岡駅」北口から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年8月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

赤米収穫体験
2025年10月5日・12日~13日・18日~19日・26日
静岡市 登呂遺跡 復元水田

石器づくり体験
2025年9月7日・14日~15日・21日・23日・28日
静岡市 登呂遺跡 復元水田(博物館内で受付とチケット購入後、体験場所へ移動)

登呂博物館夏季企画展「いせきのZOO~出土品にみる動物たち~」
2025年7月19日~9月15日
静岡市 静岡市立登呂博物館 2階特別・企画展示室