

下田温泉
12軒の宿泊施設からなる静かな温泉地。湯は無色透明、無味無臭で飲用もできる。白鷺が傷を癒していたという伝説が残り、700年以上の歴史を持つ。日帰り入浴専用の温泉センターもあるので気軽に立ち寄りたい。
営業時間 | 施設により異なる ※下田温泉旅館組合/8:30~17:00 |
---|---|
住所 | 熊本県天草市天草町下田 |
お休み | 施設により異なる ※下田温泉旅館組合/第4水曜(祝日の場合は翌日) |
お問い合わせ | 下田温泉旅館組合 0969-42-3239 (8:30~17:00) |
関連ホームページ | http://amakusa-shimoda-onsen.jp/ |
アクセス | 三角線「三角駅」から車約1時間40分またはバス「本渡バスターミナル」~「下田温泉」下車 |
備考 | 泉質-塩化物泉・ナトリウム炭酸水素塩/泉温-51.3℃/効能-慢性消化器病、肝臓病、糖尿病、痛風(飲用)、切り傷、火傷、神経痛、関節筋肉痛、五十肩、痔疾冷え性、慢性皮膚病、うちみ、くじき、疲労回復、健康増進(浴用) |
※掲載情報は2013年12月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング
2025年4月1日~2026年3月31日
熊本県天草市 天草の崎津集落(崎津教会、崎津諏訪神社 ほか) 集合場所/天草漁協崎津直売所「きんつ市場」

イルカウォッチング(天草)
通年
熊本県天草市 天草市イルカセンター

牛深ハイヤ祭り
2025年4月18日~20日
熊本県天草市 牛深ハイヤ大橋横芝生広場、牛深町商店街、牛深総合センター ほか