

遠石八幡宮
622年、推古天皇の時代にご神霊を奉安し、和銅元年(708年)に創建。境内には、源平の戦で流れ矢が当たり、音が悪くなったので鋳造し直したと記された、周南市文化財指定の洪鐘(おおがね)があるほか、本殿は国登録有形文化財に指定されている。厄除開運、家内安全、交通安全、事業発展、必勝、安産などのご神徳があり、多くの参拝者が訪れる。
住所 | 山口県周南市遠石2-3-1 |
---|---|
お問い合わせ | 遠石八幡宮 0834-32-8888 |
関連ホームページ | https://toishi.co.jp/ |
アクセス | 山陽本線「徳山駅」から防長交通バス約15分「遠石八幡前」すぐ |
※掲載情報は2024年10月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大道理芝桜まつり~美しい棚田に10万本のシバザクラが咲き誇る~
2025年4月上旬~下旬
山口県周南市 大道理鹿野地の棚田

光スポーツ公園のあじさい苑
2025年6月上旬~下旬
山口県光市 光スポーツ公園 あじさい苑

冠山総合公園 ぼたん祭
2025年4月12日~27日
山口県光市 冠山総合公園