

遠石八幡宮
622年、推古天皇の時代にご神霊を奉安し、和銅元年(708年)に創建。境内には、源平の戦で流れ矢が当たり、音が悪くなったので、その後鋳造し直したと記された、周南市文化財指定の洪鐘(おおがね)があるほか本殿などは国登録有形文化財に指定されている。厄除開運、家内安全、交通安全、事業発展、必勝、安産などのご神徳があり、多くの参拝者が訪れ続けている。
住所 | 山口県周南市遠石2-3-1 |
---|---|
お問い合わせ | 遠石八幡宮 0834-32-8888 |
関連ホームページ | http://toishi.co.jp/ |
アクセス | 山陽本線「徳山駅」から防長交通バス約15分「遠石八幡前」すぐ |
※掲載情報は2020年10月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

妙見宮鷲頭寺 節分祭
2021年2月2日
山口県下松市 妙見宮鷲頭寺

冠山総合公園 梅の里のウメ
2021年2月上旬~3月上旬
山口県光市 冠山総合公園 梅の里

企画展 お雛さま
2021年2月6日~4月11日
山口県防府市 毛利博物館
-
松山・広島割引きっぷ
京阪神エリアから松山へ!(「ゆき」と「かえり」は別々のルート)
往路はのぞみ(利用列車限定)・呉線・高速船スーパージェット、復路は特急しおかぜ・新幹線(全ての新幹線)のルートで行くことのできる往復タイプのきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。
-
-