千畳閣
天正15年(1587年)、豊臣秀吉が戦没将士の慰霊のために建立した入母屋造りの大経堂。豊国神社本殿として国の重要文化財に指定されており、通称を千畳閣という。秀吉の死により、天井の板張りや正面入口などは未完成。
| 開門時間 | 9:00~16:00(季節によって変動あり) |
|---|---|
| 住所 | 広島県廿日市市宮島町 |
| お問い合わせ | 厳島神社 0829-44-2020 |
| アクセス | 山陽本線「宮島口駅」から徒歩「宮島口桟橋」から船約10分「宮島桟橋」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年10月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:広島県
周辺地図
周辺情報

![]()

宮島・紅葉谷公園の紅葉
2025年11月中旬~下旬
広島県廿日市市 宮島・紅葉谷公園

![]()

大聖院 紅もみじライトアップ
2025年11月17日~29日
広島県廿日市市 大本山大聖院

![]()

宮島ロープウエー 初日の出
2026年1月1日
広島県廿日市市 宮島ロープウエー
![]()








