

津山まなびの鉄道館
数少ない扇形機関車庫が現存する「鉄道館」。ディーゼル機関車「DE50-1」をはじめ、さまざまな貴重な車両を保存・展示しているほか、県内で唯一の現役転車台もあり、2018年10月14日には「旧津山扇形機関車庫と転車台」が鉄道記念物に指定された。鉄道の「あゆみ」や「しくみ」を、見て、さわって、楽しく学ぶことができる。
開館時間 | 9:00~16:00(入館は15:30まで) |
---|---|
住所 | 岡山県津山市大谷 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌日)、毎年12月29日~31日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 津山まなびの鉄道館 manabi@tsuyamakan.sakura.ne.jp 0868-35-3343 (9:00~17:00)休館日を除く |
関連ホームページ | http://www.tsuyamakan.jp/manabi/ |
アクセス | 津山線「津山駅」から徒歩10分もしくは小循環線のごんごバス「津山まなびの鉄道館」~徒歩1分 |
※掲載情報は2022年5月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※画像はイメージ
周辺地図
周辺情報

美作国いろ撮りフォトキャンペーン 第1期
2022年6月1日~8月31日
岡山県津山市ほか 岡山県北エリア

津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS
2022年8月11日~9月25日
岡山県津山市 津山城(鶴山公園)

新町地蔵おどり
2022年7月23日
岡山県鏡野町 新町地蔵堂