

須賀神社・交通神社
貞観11年(869年)の創建で、スサノオノミコトなどを祀る。創祀当時は西天王社ともよばれ、現平安神宮の境内に社があった。1964年に交通神社が分祀され、交通守護の信仰が厚い。
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区聖護院円頓美町1 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 須賀神社・交通神社 075-771-1178 |
アクセス | JR「京都駅」からバス約30分「熊野神社前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2024年4月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

どこ見る?どう見る?西洋絵画!ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 feat.国立西洋美術館
2025年6月25日~10月13日
京都市 京都市京セラ美術館 本館 北回廊1階

真如堂宝物虫払会
2025年7月25日
京都市 真如堂(真正極楽寺)

夏の特別早朝開場「おりんが響くせせらぎの日本庭園~煎茶とともに~」
2025年7月19日
京都市 無鄰菴