

田倉牛神社
牛の守護神、農耕の神として知られる拝殿のない神社。御神体は牛の石像で、そのまわりには参拝者から奉納された20万体ともいわれる備前焼の牛像が積まれている。五穀豊穣、家内安全、入試、就職、交通安全、商売繁盛など、願い事のある人は、境内に奉納された備前焼の牛を1体借りて帰り、願いが叶うと借りた牛に新しい牛を1体添えて返すという慣わしがある。
住所 | 岡山県備前市吉永町福満994-1 |
---|---|
お問い合わせ | 備前観光協会 0869-72-1919 |
関連ホームページ | http://bizen-kanko.com/spot/spot_detail/index/113.html |
アクセス | 山陽本線「吉永駅」から徒歩20分もしくは車約10分 |
※掲載情報は2022年12月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

旧閑谷学校 国宝の講堂で論語朗誦体験「閑谷論語塾」
2023年4月~2024年2月の第1・第3土曜(4月・11月は第3土曜のみ、8月・2月は第1土曜のみ)
岡山県備前市 特別史跡旧閑谷学校

NORINAHALL日生諸島ショートクルーズ
2023年8月19日~20日、9月9日~10日・24日
岡山県備前市 日生駅前港(発着)

~日本遺産のまち~第39回備前焼まつり
2023年10月14日~15日
岡山県備前市 岡山県備前市伊部地区、JR赤穂線伊部駅周辺、備前焼伝統産業会館、リフレセンターびぜん