

福山城博物館
福山城は、譜代大名、水野勝成によって元和8年(1622年)に築城されたが、1945年の空襲で消滅。1966年天守が再建され、内部は博物館として利用されていたが、2020年より「令和の大普請」と銘うち、天守北面鉄板張りなど消失前の天守への復元と、博物館のリニューアルが行われた。福山城と福山藩の歴史を学ぶことができる展示に特化し、クイズコーナーや体験型コンテンツが新設された。
開館時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 広島県福山市丸之内1-8 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 福山城博物館 castle@city.fukuyama.hiroshima.jp 084-922-2117 |
関連ホームページ | https://fukuyamajo.jp/ |
アクセス | 山陽本線「福山駅」北口から徒歩5分 |
※掲載情報は2022年8月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

福山夏まつり
2023年8月13日~15日
広島県福山市 宮通り商店街、市内中心部商店街 など

福山夏まつり2023「あしだ川花火大会」~福山まちじゅう花火~
2023年8月15日
広島県福山市 芦田川大橋上流 など

ハンドメイドフェスモノ
2023年6月16日~18日
広島県福山市 福山ビッグ・ローズ(広島県立ふくやま産業交流館)