

ふくやま書道美術館
ふくやま書道美術館は、福山市出身の書家である栗原蘆水が長年にわたり収集した、中国明清時代の書画篆刻や文房具などの貴重なコレクションを受贈し、2003年8月に開館した。「栗原コレクション」は、日本や中国の書画をはじめ、篆刻作品や墨、硯、筆、印材、筆筒、水滴などの文房具で構成されている。福山市出身で、戦後のかな書道界を牽引した桑田笹舟の平安古筆を含む「桑田家コレクション」や、福山ゆかりの書家の遺墨など多彩な作品も所蔵しており、現在は所蔵品展および教育普及事業を開催している。
開館時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 広島県福山市西町2-4-3 ふくやま美術館2階 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 所蔵品展/有料、高校生以下無料 ※特別展はその都度設定 |
お問い合わせ | ふくやま書道美術館 084-925-9222 |
関連ホームページ | https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-syodo/ |
アクセス | 山陽本線「福山駅」福山城口(北口)から徒歩5分 |
※掲載情報は2025年3月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

福山城公園の桜
2025年3月下旬~4月上旬
広島県福山市 福山城公園

緑町公園のばら
2025年5月中旬~下旬
広島県福山市 緑町公園

Rose Expo FUKUYAMA 2025
2025年5月17日~19日
広島県福山市 福山通運ローズアリーナ