

ふくやま書道美術館
ふくやま書道美術館は、福山市出身の書家、栗原蘆水が寄贈した、中国明・清時代の書画や文房至宝などの貴重なコレクションと、同郷の友人で大阪在住の金光富男氏から改修経費の寄付を得て、2003年8月に開館した。所蔵品は、栗原コレクションの中国明・清時代の書画と墨、硯、筆、印材、筆筒、水滴などの文房至宝に加え、福山市出身で戦後の日本かな書道界を牽引した桑田笹舟、谷邊橘南、宮本竹逕の遺墨など多彩であり、これらによる所蔵品展を開催している。落ち着いた雰囲気の中で、書画、文房至宝との対話が楽しめる。2020年にふくやま美術館の2階に移転。
開館時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 広島県福山市西町2-4-3 ふくやま美術館2階 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 所蔵品展/有料、高校生以下無料 ※特別展はその都度設定 |
お問い合わせ | ふくやま書道美術館 084-925-9222 |
関連ホームページ | https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-syodo/ |
アクセス | 山陽本線「福山駅」福山城口(北口)から徒歩5分 |
※掲載情報は2023年3月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

福山城 酒肴祭~福つまみグランプリと備後vs安芸 美酒の合戦~
2023年10月7日~8日
広島県福山市 福山城天守前広場

福山菊花展覧会
2023年10月25日~11月15日
広島県福山市 福山城公園(天守前広場)

緑町公園の秋ばら
2023年10月中旬~11月上旬
広島県福山市 緑町公園