メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

姫路・赤穂エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

播磨国総社

正式名称を射楯兵主(イタテヒョウズ)神社といい、「植樹の神」五十猛命(イタケルノミコト)と「縁結びの神」大国主命(オオクニヌシノミコト)を主祭神として祀る。平安末期、播磨国内174座の神々を境内に合わせ祀り、「播磨国総社」と呼ばれるようになった播磨国総鎮守である。20年に一度開催の「三ツ山大祭」が有名。

開門時間 6:00~18:00(季節により変動あり)
住所 兵庫県姫路市総社本町190
料金 参拝自由
お問い合わせ 播磨国総社 info@sohsha.jp 079-224-1111
関連ホームページ https://www.sohsha.jp/
アクセス JR神戸線「姫路駅」中央口から北東へ徒歩15分もしくは神姫バス「姫路郵便局前」・「市民会館前」下車

※掲載情報は2024年10月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

ひめじ緑いち

2025年4月26日~29日
兵庫県姫路市 大手前公園

イベントグルメ・ショッピング

第39回ひめじぐるめらんど

2025年4月4日~6日
兵庫県姫路市 大手前公園

イベントカルチャー

姫路お城まつり

2025年5月16日~18日
兵庫県姫路市 姫路城およびその周辺(大手前通り、大手前公園、姫路城三の丸広場 ほか)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る