

高祖神社
彦火々出見尊(ひこほほでみのみこと)を主座に、左座に玉依姫命(たまよりひめ)、右座に息長足比女命(おきながたらしひめのみこと)の三柱を祀る神社。境内神社として伊弉諾(いざなき)神社、思兼(おもいかね)神社、農業や畜産の神として知られる徳満神社の三社がある。毎年4月第4日曜に春の神楽祭が、10月第4土曜には夜神楽が行われる。
住所 | 福岡県糸島市高祖1240 |
---|---|
お問い合わせ | 高祖神社 092-322-7133 |
アクセス | 筑肥線「周船寺駅」から「川原線」のバス約10分「高祖」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年8月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
本殿 三間社流造、檜皮葺
拝殿 正面三間、側面三間 入母屋造
周辺地図
周辺情報

第17回糸島クラフトフェス
2025年10月17日~19日
福岡県糸島市 志摩中央公園

チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券
通年
福岡市 チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券(みずほPayPayドーム福岡隣)

福岡国際マラソン2025
2025年12月7日
福岡市 平和台陸上競技場(スタート/フィニッシュ)、大濠公園(スタート)