

大仙公園
仁徳天皇陵古墳南側にある、広大な敷地の総合公園。敷地内には堺市博物館、中央図書館、日本庭園、堺市茶室、大芝生広場、堺市都市緑化センター、百舌鳥古墳群ビジターセンターなど多彩な施設が整備されている。緑豊かな園内では、四季の花々や散策を楽しむことができる。公園を含む一帯は「百舌鳥古墳群」となっており、園内には七観音古墳、旗塚古墳、グワショウ坊古墳、竜佐山古墳、孫太夫山古墳などといった多数の古墳が点在している。百舌鳥古墳群は、2019年7月、「百舌鳥・古市古墳群」としてユネスコ認定の世界文化遺産に登録された。
住所 | 大阪府堺市堺区東上野芝町1丁 |
---|---|
お問い合わせ | 大仙公園事務所 072-241-0291 |
関連ホームページ | https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/koen/shokai/daisenkouen.html |
アクセス | 阪和線「百舌鳥駅」から西へ徒歩10分 |
※掲載情報は2025年2月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大仙公園の桜
2025年3月下旬~4月中旬
大阪府堺市 大仙公園

大仙公園日本庭園 花菖蒲展
2025年5月24日~6月8日 ※開花状況により変動あり
大阪府堺市 大仙公園 日本庭園

大仙公園日本庭園 牡丹(ボタン)展
2025年4月12日~30日
大阪府堺市 大仙公園 日本庭園