

石川県立歴史博物館
兼六園に近い「本多の森公園」の中にあり、石川の原始・古代から近現代までの歴史と文化を紹介する。建物は、かつて旧陸軍兵器庫で、戦後、金沢美術工芸大学に使用されていた本多の森公園の赤煉瓦棟を復元再生したもので、1990年に重要文化財に指定された。建物の愛称は「いしかわ赤レンガミュージアム」。大名行列、一向一揆、加賀・能登の祭などをシンボリックに展示する展示ゾーン、充実したフリーゾーン(無料空間)、展覧会を行う特別展示室などがある。
開館時間 | 9:00~17:00(展示室への入室は16:30まで) |
---|---|
住所 | 石川県金沢市出羽町3-1 |
お休み | 展示替え・整理による臨時休館日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 石川県立歴史博物館 rekihaku@pref.ishikawa.lg.jp 076-262-3236 |
関連ホームページ | http://ishikawa-rekihaku.jp/ |
アクセス | JR「金沢駅」から北鉄バス約15分「出羽町」~徒歩5分 |
※掲載情報は2018年3月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

金沢城・兼六園四季物語 冬の段~金沢城・兼六園ライトアップ~
2020年1月24日~2月2日・8日~16日
金沢市 金沢城公園、兼六園

加賀友禅会館 きもの着用体験
通年
金沢市 加賀友禅会館

フードピア金沢
2020年1月25日~2月29日
金沢市 石川県政記念しいのき迎賓館 ほか
-
金沢・加賀・能登ぐるりんパス
人情と旅情あふれる街で、贅沢な時にひたる旅へ。
「JR往復」と「人気の観光施設」の入場券と「JR・周遊バス3日間乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
北陸乗り放題きっぷ
福井、石川、富山の北陸3県めぐりに便利なきっぷ
特急「サンダーバード」往復普通車指定席またはグリーン車指定席と、北陸フリーエリア内のJR線(北陸新幹線<はくたか・つるぎ>・特急・普通列車)やIRいしかわ鉄道線、あいの風とやま鉄道線の普通車自由席3日間乗り放題がセットになったおトクなきっぷです。
-
-