

友泉亭公園
黒田家六代藩主、継高公が宝暦4年に別荘として設け、福岡市で初めての池泉回遊式日本庭園として整備し、昭和56年の春より一般公開された歴史公園。面積1ha(約3000坪)におよぶ園内には、シイやマキのほか、キンモクセイ、ギンモクセイ、ツバキなど、約5700本のさまざまな古木や大木に覆われ、四季折々の風景が楽しめる。昭和初期に設けられた本館大広間や、茶会などに使用される「如水庵」「章山庵」などの茶室もある。
開園時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市城南区友泉亭1-46 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) ※1月2日~3日、5月3日~4日は月曜でも開園、年末年始については要問合せ |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 友泉亭公園事務所 092-711-0415 |
関連ホームページ | https://yusentei.fukuoka-teien.com/ |
アクセス | JR「博多駅」から12番系統のバス「友泉亭」~徒歩5分 |
※掲載情報は2012年10月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:福岡市
周辺地図
周辺情報

舞鶴公園のハナショウブ
2025年5月中旬~6月上旬
福岡市 舞鶴公園 花菖蒲園

チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券
通年
福岡市 チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券(みずほPayPayドーム福岡隣)

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン
2025年4月21日
福岡市 アクロス福岡 シンフォニーホール