

華觀音寺(丹波あじさい寺)
本尊・千手観音の霊力で眼病が治り、再び光明を得たお礼にと、七色に変化する光の花アジサイを植樹されたことが「あじさい寺」のはじまりと伝わる。アジサイが良く生育したことから、觀音寺の土地にはアジサイが一番合うだろうと多種植樹され、「あじさい寺」と呼ばれるようになった。現在は、例年6月になると、100種1万株のアジサイが色鮮やかな花を咲かせる「花の名所」でもある。
開門時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 京都府福知山市観音寺1067 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 華觀音寺 0773-27-1618 |
関連ホームページ | https://www.tanba-ajisaidera.com/ |
アクセス | 山陰本線「石原駅」から徒歩15分、または山陰本線「福知山駅」もしくは「綾部駅」からバス約15分「観音寺」~徒歩5分 |
※掲載情報は2024年4月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

福知山城の桜
2025年3月下旬~4月中旬
京都府福知山市 福知山城周辺

綾部バラ園 春のバラまつり
2025年5月17日~6月30日
京都府綾部市 あやべグンゼスクエア 綾部バラ園

福知山お城まつり
2025年4月5日~6日
京都府福知山市 御霊公園、広小路通り、厚生会館 福知山城 ほか市内一円