

<2021年6月から2024年3月末まで休園>監物台樹木園
<2021年6月から2024年3月末まで休園(期間は工事の進捗により変更の場合あり)>熊本城内2.64haの監物台樹木園には、約2000本の樹木や野草、盆栽などさまざまな植物が生い茂る。みどりの交流館や森の図書室などもあり、憩いの場として親しまれている。「監物台」の名は熊本城主細川家の家老であった長岡監物が、この地に屋敷を構え、熊本城の北の守りを固めていたことに由来する。監物櫓は、植木、山鹿に至る豊前街道から侵入する敵を征圧するため、銃眼を備え、砦の役割を果していた。特別史跡指定地で、今も残る監物櫓は国の重要文化財にも指定されている。
開園時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 熊本県熊本市中央区二の丸4-1 |
料金 | 有料(中学生以下無料) |
お問い合わせ | 監物台樹木園 096-352-5781 |
関連ホームページ | https://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu/invitation/kenmotu.html |
アクセス | JR「熊本駅」から熊本城周遊バス(通称:しろめぐりん)「KKRホテル熊本前」~徒歩1分もしくは市電「熊本城・市役所前」~徒歩15分 |
※掲載情報は2021年5月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

秋のくまもとお城まつり
2022年10月30日、11月18日~12月4日
熊本市 熊本城 特別公開エリア、旧細川刑部邸、二の丸広場

熊本城 特別公開
通年
熊本市 熊本城

熊本城 名月観賞の夕べ<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>
熊本市 熊本城 桜の馬場城彩苑