

露天神社(お初天神)
創建以来1200年(弘仁の頃)といわれ、「お初天神」の名で広く知られている。元禄16年(1703年)に新地の遊女、お初と醤油屋の手代、徳兵衛が境内の天神の森で情死した事件をもとに、劇作家の近松門左衛門が発表した「曽根崎心中」の舞台とされ、当初から話題となり、恋愛成就を願う老若男女が大勢押しかけたといわれている。境内には恋に殉じたお初と徳兵衛を慰霊するための石碑とブロンズ像がある。例大祭は毎年7月の第3金土曜で、役太鼓、舞獅子、地車囃子が繁華街を賑やかに巡行する。
開門時間 | 6:00~23:30、授与所・受付/9:00~18:00 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4(大阪駅前第3ビル東向い) |
お休み | 無休 |
お問い合わせ | 露天神社 06-6311-0895 |
関連ホームページ | http://www.tuyutenjin.com/ |
アクセス | JR東西線「北新地駅」から徒歩5分、またはJR「大阪駅」から徒歩8分 |
※掲載情報は2020年10月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:露天神社
提供:露天神社
周辺地図
周辺情報

露天神社(お初天神) 節分祭<2021年は中止となりました>
2021年2月3日<中止となりました>
大阪市 露天神社

お初天神蚤の市
毎月第1金曜(1月を除く)
大阪市 露天神社(お初天神)

大阪商店街にぎわいキャンペーン
2020年10月1日~2021年2月28日
大阪市 市内の各商店街
-
-
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。