

壱岐島
玄界灘に浮かぶ壱岐島は東西15km、南北17kmのまるく平坦な島。国境に位置するため歴史的価値の高い遺跡や古墳などが数多く残っている。中国の歴史書「魏志倭人伝」に「一支國(いきこく)」として書かれ、月讀神社や、干潮時のみ参道が現れる小島神社など、由緒ある神社が多い。ほかに、自然を存分に活かしたアウトドア体験施設や、温泉、イルカと触れあえるスポットなども人気となっている。
住所 | 長崎県壱岐市 |
---|---|
お問い合わせ | 壱岐市観光連盟 0920-47-3700 |
関連ホームページ | https://www.ikikankou.com/ |
アクセス | JR「博多駅」からバス約15分「博多港」~フェリーもしくはジェットフォイル「芦辺港」・「郷ノ浦港」下船 |
※掲載情報は2018年4月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

子泣き相撲<2021年は中止となりました>
2021年2月3日<中止となりました>
長崎県平戸市 最教寺

まつらの姫達の宴
2021年2月20日~3月7日
佐賀県唐津市 古代の森会館

川内峠野焼き
2021年2月7日
長崎県平戸市 川内峠