メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

熊本・阿蘇エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

歴史公園鞠智城

東アジア情勢が緊迫した7世紀後半に、大和朝廷が築いた山城跡。天智天皇2年(663年)の「白村江(はくすきのえ)の戦い」で唐・新羅の連合軍に大敗した朝廷が、日本列島への侵攻に備え、西日本各地に築いた城のひとつで、九州を統治していた大宰府や大野城・基肄(きい)城に、武器、食糧を補給する支援基地であった。「続日本紀」にも記載のある重要遺跡として、国の史跡に指定されている。併設の「温故創生館」では、鞠智城の歴史や見どころ、古代山城などを、テーマごとにパネルや写真、出土遺物や復元模型を使って、わかりやすく解説している。

開館時間 9:30~17:15(入館は16:45まで)
住所 熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1
お休み 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
料金 無料
お問い合わせ 温故創生館 0968-48-3178
関連ホームページ https://kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/
アクセス JR「熊本駅」から熊本電鉄バス約1時間「菊池プラザ」~車約5分

※掲載情報は2023年4月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:熊本県教育委員会

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

日輪寺公園のつつじ

2025年4月上旬~下旬
熊本県山鹿市 日輪寺公園

イベントレジャー

熊本県農業公園 カントリーパーク「春のバラまつり」

2025年5月5日~18日
熊本県合志市 熊本県農業公園 カントリーパーク

イベントレジャー

本田技研南側道路の桜並木

2025年3月下旬~4月上旬
熊本県大津町 本田技研工業株式会社 熊本製作所 南側道路

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る