メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

長浜・彦根・信楽エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

八幡堀

安土桃山時代、豊臣秀吉の甥である秀次が、八幡山城とともに築いた水路。八幡商人発祥の地として知られる近江八幡の観光シンボルとして名高い。例年6月になると、川沿いにハナショウブが咲き、初夏を彩る。堀に沿って立ち並ぶ白壁の土蔵や旧家、石垣が情緒あふれる光景を魅せてくれる。映画やテレビドラマのロケ地としても知られている。「八幡堀めぐり」では、歴史や四季折々の風情を感じられる八幡堀を、和船に乗ってのんびりめぐることができる。

住所 滋賀県近江八幡市宮内町
お問い合わせ 近江八幡市総合政策部観光政策課 0748-36-5573
関連ホームページ https://www.city.omihachiman.lg.jp/
アクセス 琵琶湖線「近江八幡駅」から「長命寺行」・「国民休暇村行」の近江鉄道バス約6~8分「八幡堀八幡山ロープウェー口」すぐ

※掲載情報は2022年9月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

小堀遠州作名勝庭園 紅葉ライトアップ

2023年11月15日~12月5日
滋賀県近江八幡市 教林坊

イベントレジャー

兵主大社庭園の紅葉

2023年11月上旬~12月上旬
滋賀県野洲市 兵主大社

イベントカルチャー

Lighting Bell in NOTOGAWA

2023年12月16日~24日
滋賀県東近江市 林中央公園(能登川中学校横)

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る